FLOBA(フローバ)
温浴施設 - 東京都 三鷹市
温浴施設 - 東京都 三鷹市
夜行バスで帰省前に
お風呂とサウナに入りたい!
…そうだ、友の湯に行こう☝🏻
と家を出たものの、
突然の蛙化現象により一気に行く気減退。
とりあえずカフェに入って気持ちを落ち着かせて
どこに行こうか決め直す。
あーでもない、こーでもない、と
サ場を決めてるこの時間も好きだ🫶🏻
本日のサ場選定POINT📝
・新規開拓したい
・Not 銭湯サウナ
・時間はたっぷりあるから、
じっくりサウナを楽しみたい
・でも湯船ほしい、水風呂も必須
・東京駅から行きやすいところ
・しっかり熱めのサ室のところ
・タオル貸し出しあり
・館内でゆっくりできるところあり
と、いうことで
三鷹のフローバさん!いてきた!
個人的にはモンスターさんのLDが
なくなってしまったことがとっても
ショックでしたが…
ちゃんと代わりになるような
本格的なサウナ施設でした。
三鷹駅南口からすぐの好立地で
1Fがカフェと受付ブース。
女性はそのままエレベーターで3Fへ。
明るくて綺麗な脱衣所は
さすが新店って感じ🌷
浴室も広々してて◎、
何より華金の夜だというのに
空いていて静か…🙏🏻🙏🏻🙏🏻
忘れてたけどバレンタインDayで
日替わり風呂は
【 チョコレートの香り🍫 】
ここまでは大衆向けの、というか
本当に文句のない綺麗な施設で
悪く言えば「無難」って感じだったから
サ室も物足りないかも…と思ってた私を
本当に責めたい。
まず入って2秒でびっくりしたのは
上段と同じ位置にある温度計が
90℃を指していたこと。
温度計って大体天井近いところにあって
90℃とかだから…結構熱いのでは…?
(天井にあったら120℃くらい😇?)
ちょっとビビって上段に座ったら
やっぱりかなりアチアチで
3分ほどで下段へ移動。
その後のオートロウリュも
オーバーヘッドシャワー的に
ストーブに雨のように水が
降り注ぐスタイルなんだけど、
これがかーなーり熱い😇😇😇
重たい熱の塊が定期的にのし掛かってくる
ような感覚で、走って出て行く子続出。
ハット被ってない子が多かったけど
これはないと凌ぐの大変かも🧐と思った。
水風呂もキンキン🧊で
サ室の室温と水風呂のバランスがとっても好み。
サ室→シャワー→水風呂→内気浴の動線が
ほんとに無駄がなくて最高でした🫠🫠
久しぶりのインフィニティチェアにテンアゲ😇
備え付けのアメニティもしっかりしてるし
貸出しのサウナマットも大きくて良いし、
手ぶらで行ける施設ではあるけど
サウナに関してはかなり本格的なので
しっかりと熱さ対策は必要、
特にサウナビギナーの方は注意⚠️
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら