楽だの湯 一宮店
温浴施設 - 愛知県 一宮市
温浴施設 - 愛知県 一宮市
GW前、自粛休業前日(確か4/24)ぶりの訪問。サ活1回目の書き込みなので長文をお付き合い下さい。
こちらは、20年位前[ゆの森]という名称で営業されていた時に散々お世話になった施設さんです。すっげースパ銭できたなと思ったものです。当時は露天の浴槽が一つで現在炭酸泉の場所が確か塩サウナでした。今スパ銭は炭酸泉がマストの設備みたいな風潮ですが当時は塩サウナが人気の施設の証だったなと。
ここの名物は、ジェットバス浴槽の天井からドバ--------と湯が落ちてくる打たせ湯だと勝手に思っていますが なんか勢いがなくなった気がします。多分お湯の排出口の口径が大きくなったんじゃないかな?前はもっと一極集中で湯が落ちてきた気がするのですが、、、昔からの常連さんどう思いますか?
肝心のサウナは2セット。冬は3-4セットいくんだけど外気が高くなってくるこの季節はサウナ、水風呂頑張っても外はじめっと
して今一つなんだよな。いっそのことカンカン照りで日光浴できる日にまたこよっと。
邪道だけどココ(稲沢店も)脱衣所に喫煙室があるのもポイント高し。セットの合間にすっぽんぽん(バスタオルは巻きますが)でスポーツドリンク&一服が出来る施設さんに再訪を重ねてしまいます。ポイントは裸で喫煙です。平塚グリーンサウナや茨城県の数カ所の施設は露天スペースに灰皿あっていい時代だったな。時代が時代なのでいつかは禁煙🚭出来ればいいけど。
今日もありがとうございました。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら