黄色いサウナマット

2021.12.25

1回目の訪問

サウナ飯

やっと来れた臥龍の郷😍
サウイキ掲載施設433箇所目
(閉店削除された施設があるので減ってる..)

美濃加茂在住の知人が臥龍へ行くと聞きつけJR白川口で駅で拾ってもらう事に。そこまでローカル列車の旅。
その後、萩原でランチ(↓)。
そして13:30〜16:30の臥龍タイム❣️
30分のお昼寝挟み計5セットを堪能。
5セット目の外気浴時に雪❄️がパラパラ。
この冬初の降雪体験。
※外気温スペースはあまりにお尻冷たいので
サウナビート板を持って出た方がいいかも.

サ室と外気浴の温度差100℃
最高に決まってます😄

給水機で美味い水飲めて
休憩スペースに喫煙ブースがあるのも
邪道ですが嬉しい限り。

完全に泊りたいモードですが、今日は高山駅前のホテルを(ポイント利用で)無料宿泊なんで、後ろ髪引かれつつ退館。

本日は気温高めの高山。
16:00で気温2℃
(明日の高山は最高気温がマイナス3℃❗️)

大安食堂

マトン定食(うどんトッピング)

メニュー名はマトンだけど実際はラム肉だそう。タレとうどんの相性抜群!そしてお水が美味い。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 13℃
0
54

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!