湯の田温泉 村民保養施設「さぎり荘」
温浴施設 - 福島県 東白川郡鮫川村
温浴施設 - 福島県 東白川郡鮫川村
お彼岸なので実家の墓参りをしようと地元へ来たついでにサ活。
さぎり荘自体は昔からあったが、古い建物を取り壊して今の場所に新しく建てたので内外装ともにきれい。
浴室も新しく、清潔感がある。
サ室は10人ほど入れる。人数制限はなくなったのかな?
室内には12分時計が1つと、3分砂時計があちらこちらに。
室温は90℃で、ストーブは壁の向こうにある。カラカラ系サウナ。
テレビはなく、管弦楽のBGMが流れている。瞑想するのによい。
時折貸し切り状態になったので、そのときはタオルをセルフぶんぶんしていた。熱くてよき。
水風呂は源泉掛け流しで30℃。やさしい入り心地。
休憩イスは室内に2脚、露天に4脚。露天の2脚はインフィニティチェア。サウナスポットとして着実に進化しているようだ。
インフィニティチェアで横になる。
スズメが木の枝に止まって何かついばんでいる。のどかだ。
4セット入って終了。
水風呂の温度が高いのでととのいまでには至らなかったが、心地よい時間を過ごせた。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら