2020.06.01 登録
[ 静岡県 ]
遂に行ってまいりました。
聖地、しきじ。
自分の正直な感想を書きます。
まず、噂の水風呂ですが
やはり噂通り最高の水風呂です。
柔らかいという言葉以外見当たらず
入る瞬間から優しく包んでくれます。
例えるなら、、羊水ですかね。
24年ぶりに体感しました。
サウナに関しては、フィンランドサウナは
噂ほど熱くなくいい感じの汗が出ますが
薬草サウナが最早生き地獄。激アツ。
ほとんどの人が五分も入っていられなかったんじゃないでしょうか?
なんであんなに熱かったのか???
薬草サウナはマイルドだと思ったので
あまりの熱さに悶絶しました。
後はもう人が多い。かなり多い。
サウナ室に入るのに並びます。
人気店なので仕方ないことかなあ。
それでもまた行きたいと思うサウナ。
[ 長野県 ]
念願の念願のthe sauna。
今回、ご縁があり建設中の2号棟の
お手伝いとして行かせていただきました。
作業の途中途中に入る水風呂がもう最高。
ここの寝椅子がほんとになんともいえない
ぴたっとフィットする感じでもう最高。
作業が終わってからは、なんと2号棟に
特別に入っていいとのことで一番乗りで入らせていただきました。
二階建てのサウナになっており
なんとロウリュも二階から一階へ水を落とす形式になっています。
薄暗く、ほんとに落ち着きました。
やはり噂に聞いてはいましたが
至れり尽せりのサウナです。
是非皆様も新しい2号棟のサウナへ行ってみてください。
[ 長野県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:
初の長野遠征。
ホテル内のサウナにしては
なかなかよかった。
外気浴でかかっている音楽と
セミの鳴き声がマッチしていて
なんともいえないととのいでした。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。