2023.11.18 登録
[ 東京都 ]
日曜の13時すぎにin
レディースの混雑度10/40
できたばかりなのでどこも綺麗!
ロッカーが横に広いのありがたい。
館内着はノースリーブ、ハーフパンツ、ワンピースの3つが入ってました。
まずは館内着(ノースリーブとハーフパンツ)に着替えて「すちこ」へ
6名くらいはいれるのかな?個々で仕切られていて周りの人は気になりません。
薬草?の上にタオルを引いてじわじわ体を温める。10分以上しっかり入るとびっしょり汗かきます。館内着やばかった…笑
岩盤浴より暑くて湿度が高い(気がする)、サウナより温度低くて寝転んで汗をかける。
サウナ初心者でも楽しめるなぁと思いました。
謎音楽流れてるけどリラックスできました。笑
個人的にめちゃくちゃ良かった。
お次はサウナの「かおるこ」へ
マットがフックにかけられているので、中に何人いるのか分かるし、マット同士がくっつかないようになっているので清潔感あるなぁ〜と思った。
サウナハットかけもあります。
セルフロウリュできるので一気に温度を上げて8分入りました。ロウリュすると90超えるかなくらい。
サ室は誰もいなかったのでプライベートサウナだった…日曜なのに…ありがとう✨
サウナ出て目の前が水風呂なので導線最高。
16度くらいとちょうどいい温度です。
水風呂は小さめなので2人入るともういっぱいくらい?
まぁ誰もいなかったので1人で1分堪能。
外気浴は椅子3脚。(ちょっとリクライニングできる大きめの椅子と普通の椅子2脚)結構狭い。窓は空いてるけど外からの風は入りにくいだろうなぁという感じ。扇風機上についてるのでそよそよと風はきます。
外を眺められないし、2Fなので吹き抜けているわけでもなく、空が拝めることもなく。あまり外気浴感はないかも。
内気浴はちょっとした座れる場所みたいなのがあったけど、あそこで寝転ぶ勇気はない。
個人的な意見ですが、サウナ・水風呂が良いのに整いスペースがちと残念😂
シャワーヘッド、ドライヤー、アイロンはリファで統一。
クレンジング2種、導入液、化粧水、美容液、乳液、クリームと揃っているので助かる。
そういえば入り口でルルルンなどのパックももらえました。
ヘアブラシはなかったので必要な人は持参した方が良いです。
ドリンクカウンターにはアイス・ホットのドリンクがあり自由に飲めます。
TOTOPAティーみたいなホットのドリンクが美味しかった!
2時間ちょっとの滞在
初回500円割引ありで3,878円
ちと高いですね。
まぁ空いていてプライベートサウナ楽しめたので全然満足!
キッチンカーがきてたのでサ飯はお外で🍛✨
(ちょうど国立競技場でサッカーの試合やってたからかな?)
女
[ 東京都 ]
祝日 レディースデー
本日2セット
滞在時間:1時間10分
料金:2100円
私がサウナをあまりよく分かっていない頃からお世話になっているパラダイス
色んなサウナを巡りパラダイスに戻ってくると分かる
パラダイス…質高ぇ…!!
正直ちょ〜っとお高いんですけど、通ってしまう私のホームサウナです。
サウナ
薄暗さと自然の香りで入った瞬間リラックスできる
大きいサウナストーブにロウリュすると温度が一気に上がり、サ室はどこもあちあちに
個人的に2段目がちょうど良い
水風呂
動線最高
視界に広がる緑 傍を流れるミニ滝
リアルオアシス
内気浴
パラダイスの内気浴は最高!!大好き!!!
2階の畳×扇風機に懐かしさを感じる、安心感ぱない
私のお気に入りはベンチに寝転ぶスタイル
扇風機がそよそよと風を送ってくれ気持ちいい
遠く(1階)から聞こえる水の音も良い
1階のオアシス空間と2階の日本らしい懐かしい空間
異なる癒しを掛け合わせて「パラダイス」
[ 東京都 ]
2024.03.13 レディースデー
平日早朝かるまる♨️✨
IN 5:15 OUT 9:30
【サウナ】
薪サウナ 15分×1
ケロサウナ 12分×1
蒸サウナ:8分×1
【水風呂】
アクリルアヴァント
やすらぎ
サンダートルネード
薪サウナが朝6時までとのことなので真っ先に向かう
薄暗い中揺らぐ火が心を癒してくれる
最初に入るサウナとしてベストだったと思う
そんなに温度が高く感じないので長めにゆっくり
体を温め
体の芯までしっかり温まったところでアクリルアヴァントへ
深っっ!?!?!?笑
溺れかける157cm
深さのびっくりで正直温度覚えてない
20秒で退散し外気浴🌿
大都会池袋で横になって外気浴できる、贅沢すぎるぜ…
お次はケロサウナ
独特だけど落ち着くいい香り〜
1段目に座ってじっくり堪能
何も見えない丸窓をぼんやり眺めていたら意外と時間が経ってた
かなり上位に入るほどお気に入りサウナかも
(セルフロウリュできることは後から知った残念)
25℃のぬるめ水風呂に入って優しい気持ちになりながら同じ階の外気浴スペースへ
チェア、足置き、うんベスト
ちょうどロサ会館に昇る朝日がキラキラ眩しくて
「あ〜最高の人生だ…」って、思わず口から溢れる
最後、ほんとはアウフグースイベント参加したかったけれど落選…
そのかわり蒸サウナが空いてたので初挑戦
1人個室サウナ…ガンダムみたい!!(意味不明)
8分にタイマーをかけてもらい、いざコックピットへ
薬草の香り堪らん〜!!めちゃくちゃいいじゃん!!と思ったのはせいぜい2分程
熱い熱い熱い熱い!!!!
バスタオルで全身を覆って必死に身を守る
まるで肉まんじゃないか…
そうか…
蒸サウナ…おまえ…蒸篭(せいろ)だったのか
そんなことを考えていたらタイマーが鳴り無事生還
あっちあちの体、このためのサンダートルネード!
肩まで浸かる、凍える体
逃げるように這い上がる
まぁととのわなかったが(笑)イベントとして楽しめたので大満足◎
このあと朝食を食べて、休憩スペースでゴロゴロして出勤時間に間に合うようにお会計
4時間以上滞在し朝食も食べて
かかった金額なんと…
¥2660
まじかよ…
もう他のサウナ行けない(笑)
早朝かるまる全力でお勧めします!!!
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。