はち

2025.07.26

1回目の訪問

『雰囲気もあってよかったです』

以前から気になっていた施設に初訪問です。
立地は、JR田町駅から徒歩5分とアクセスはよく
高次元な飲み屋街の一角にあります。
施設の暖簾も、飲み屋街に溶け込んでいてぱっと見は
サウナ施設とは分からないほどです。
内外装ともに江戸自体風の銭湯をイメージしており
桶や椅子もなかなかいい感じです。
施設はコンパクトですが、狭さは感じません。
水風呂だけでなくお湯のお風呂もしっかり備わっている
のがよいですね。

【サウナ】A
貸切の個室サウナもありますが今回は利用しなかった
ので、共用サウア(セルフロウリュ、TVなし)のみ
利用です。
15名くらいでも利用できる広さがありつつも確り熱い。
しかも息苦しさもなくて、ロウリュもジワッと感じられて
好印象です。

【水風呂】A
11℃℃くらいで確り冷たい。でも痛さは感じません。
温度自体は低いのですが、結構ながく入っていられるのは
水質がよいからでしょうか。
夏場にはありがたい冷たさです。

【休憩スペース】A
階段を上って2階が休憩スペースです。すべりやすい階段
を登らなくてはいけず、動線としては素晴らしくはないの
ですが、浴室の吹き抜け2階で休憩というは悪くありません。
独特の形状の編みイスが8脚とベンチです。
編みイスは、身長180cm私には、もう少し大きいほうが
ありがたいのですが、確り熱いサ室、確り冷たい水風呂の
お陰で確りととのいます。
たまにお肉の匂いがするのが気になりましたが、飲み屋街
の施設ということなんでしょう。蒲田の「和~なごみ~」も
そんな感じでした。


全体的によい施設でしたが、料金が最初の30分1,100円から
10分ごとに250円です。2時間程度の滞在で3,000円オーバー。
なかなかのお値段です。立地もよいのでこんなもんでしょうか。
ステッカーが品切れだったので、ステッカーを買いに再訪すると
思います。

つけ麺専門店 三田製麺所 三田本店

全部のせ

お腹が減っていたので、全部のせ、で

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 11℃,11℃,11℃
0
36

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!