舟橋・立山天然温泉 湯めごこち
温浴施設 - 富山県 中新川郡舟橋村
温浴施設 - 富山県 中新川郡舟橋村
『何気にタオル付きは重宝します』
本日も、ジムに行ってサウナに入ろうと思い
富山市民プールに行くと、駐車場に車がなく
建屋に灯りもない。
うーん、休館日のようですね。確認せずに
動いております。
じゃあ、サウナだけでも行くかと思案しますが
富山市民プールは、タオル付きなので、タオルを
持ってきてないのです。
たいていの施設は、有料貸しタオルもあるのですが
ここはタオル付きの施設を選びたいところ。
ということで、この施設に訪問です。
【サウナ】A
大部屋のサ室(TVあり)。満員ではありませんが
12~3名は入っており賑わっています。
【水風呂】A
かけ流しの水風呂は、季節によって温度が変わり
本日は15℃くらい。
【休憩スペース】A
内気浴はスチールチェア1脚のみですが、外気浴は
デッキチェアなど、いろいろなイスが設置されています。
雪もちらつく天候なので、とても寒い。
夕食にサ飯も施設内でいただきました。味は可もなく
不可もなく。温浴施設内にあれば食べますが、独立店
なら、わざわざ訪問しないくらいです。
洗い場、温泉、サ室、水風呂など、すべてにおいて
可もなく不可もない施設だと思っていますが、
タオル付きはありがたいです。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら