はち

2025.02.07

5回目の訪問

サウナ飯

『寒波の日だと、ここかなぁ』

数年ぶりの寒波で道路状況が最悪な日です。
こんな日は大通りに面した施設で内気浴スペースが
充実したところ、ということでアパにやってきました。
こんな日に車で、高原鉱泉とか、サウナタロとか狭い
路をたどっていくのはリスクがあります。

【サウナ】A
いつも通り、1セット目はセルフロウリュの個室から。
その後は、オートロウリュの大部屋に。
どちらも温度計は90℃くらいですが、個室はあまり
熱くなくて、大部屋は熱く感じます。
TVありの方が好きなのですが、ここはTVなし。
でもBGMでボサノバが流れています。
こういうのもいいですね。TVよりいいかも。

【水風呂】A
地下水の汲み上げの壺風呂の水風呂。
温度はその時々で変わるので今日は12.3℃です。
雪降る外気浴スペースにあるので、ホントに冷たい。

【休憩スペース】S
雪の中で外気浴をするのは、さすがに厳しいので
内気浴でゆったりします。
デッキチェア、アディロンダックチェアも沢山あるので
待ちになったことがありません。
外気の寒さも相まって、がっつりととのいました。


最後は、熱湯で〆。
浴槽がないのが残念ですが、壺風呂でもお湯に入れるのは
ありがたい。熱湯の浴槽がないサウナ施設もありますが
あるとないでは大違い。

横浜家系ラーメン 元喜家 富山店

チャーシュー麺

アパからすぐのところにあります。アパには食堂がない(ラウンジはあります)ので助かります。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 87℃,88℃
  • 水風呂温度 12℃
0
30

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!