天然温泉 海王
温浴施設 - 富山県 射水市
温浴施設 - 富山県 射水市
『サッパリ、スッキリ』
今日は北陸の冬にしては、珍しく青空が見えます。
快晴とかではないですが、ちょっと空が青いだけでも
気分があがります。
こんな日は、海王に訪問です。
海王は好きな施設ですが、前回訪問はもう10ヶ月前
でした。外気浴メインの施設は雨天時や真夏は訪問
しにくいですから足が遠のいてました。
【サウナ】S
サウナは2つ。
ikiサウナ(TVあり)とCUBERUサウナ(TVなし)です。
ikiサウナはその名の通り、METOSのikiストーブがドンと
鎮座していてその上に鍋が置かれています。
温度計で94℃ですが、体感はもう少し熱く感じます。
確りと熱さが感じられるサ室でとても好きです。
屋外にあるCUBERUサウナは、HARVIAのストーブが柵もなく
設置されており「ヤケド注意」の張り紙が。
温度計は90℃で湿度も高くないので、じっくりと温まる
設定で、メインのikiサウナと差別化されており、いい
感じです。
【水風呂】A
水質もよい確りと冷たい水風呂とポリバケツの水風呂
多数。ポリバケツは壺湯よりも狭いので、大柄な人は
通常の水風呂をお勧めします。
【休憩スペース】A
内気浴には4脚のプライスとベンチ。
外気浴には多数のアディロンダックチェア。
プライスとアディロンダックチェアの中間点のような
チェアもあったので、そちらに座ってみましたが、
これが絶妙でした。
熱いサ室と冷たい水風呂で、ガッツリととのいました。
入浴料は1,020円(休日価格)で、どこも値上げして
いたので、ココも千円を超えたのか~、と思っていたら
真温泉(?)のオプション付き価格だったらしく
通常料金は850円(休日価格)でした。
せっかくなので、真温泉にも入ってみましたが、温泉も
とても良かったです。
ドライヤーも有料で100円ですが、満足度が高い施設
なので不満はないです。
久しぶりの訪問でしたが、サッパリしました。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら