満天の湯 金沢店
温浴施設 - 石川県 金沢市
温浴施設 - 石川県 金沢市
『25年の初サウナは北陸を代表するスーパー銭湯から』
新年1発目のサウナは、プチ・サ旅ということで
実家に帰るついでに1泊2日で金沢に来ております。
今回のサ旅のテーマは、以前から気になっていたけど
訪問できていなかった施設です。
1件目は、満天の湯 金沢店さんです。
満天の湯は北陸にスーパー銭湯を4店舗(金沢、富山、
魚津、白山インター)がありますが、この金沢店のみ
来たことがなくて、今回初訪問です。
【サウナ】A
満天の湯といえばタワーサウナ(TVあり)です。
温度計は70℃(!)を指していてビックリしますが
7段ある最上段に座れば、ちゃんと熱くて安心です。
体感だと88℃くらい。
TVは箱根駅伝中継です。いつもは駅伝見えないの
ですが、サ室で見ると面白い。
ゴルフも相撲もサ室でしか見ませんが、見ると面白い。
でも、自宅では見ない。何なんでしょうか。
【水風呂】A
満天の湯といえば、壁に滝が流れている水風呂。
体感18℃くらいですが、ちゃんと冷たさは感じます。
【休憩スペース】A
外気浴スペースにデッキチェア、プライス置かれており
内気浴スペースには腰掛けのみ。こちらも満天の湯の
セオリー通りです。雨だったり、寒かったりする日は
内気浴でプライスに座りたいなー、とも思いますが、
今回はそれほど寒くなく雨も止んでいるタイミング
だったので、セーフです。
これで、満天の湯は4店舗コンプリートです。
心残りがなくなり、スッキリしました。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら