心斎橋アルティ・イン
ホテル・旅館 - 大阪府 大阪市 宿泊者限定
ホテル・旅館 - 大阪府 大阪市 宿泊者限定
『んっ、意外と穴場かもと思った施設』
大阪出張でこの施設に宿泊です。
元々は「ドーミーイン心斎橋」だったので、以前から興味は
ありました。
部屋に入って、まず(ドーミーインにしては)狭い・・・と
感じました。
トイレとシャワーブースは、ドーミーインの作法通りなの
ですが、通路が狭く机も狭い。
でも、タオルや館内着はドーミーインとほぼ同じで、アメニティ
はドーミーインより充実しています。
あと、浴場もすいています。
しかも、最近のドーミーインは1万5千円くらいが価格設定が
多いのですが、ここは1万円以下で宿泊できます!
「ジェネリック・ドーミーイン」と言ってもよいですね。
【サウナ】A
ドライサウナ(TVなし)。結構カラカラですが、乳首や爪先
が痛くなるほどドライではなく、これはこれでアリです。
湿度が低いので、汗が出るのに時間がかかりますが、ドライな
方が、体から汗が出ている実感がします。
【水風呂】A
壺水風呂が2つ。体感16℃。そんなに広くはないのですが
まぁ十分です。
【休憩スペース】A
編みイス3脚。混んでいないので十分です。100℃のドライ
サウナと冷えた水風呂できっちりと、ととのいました。
【アメニティ】S
浴場に、歯ブラシ、ボディウォッシュボール、ヘアブラシ、
シェーバー、綿棒が備えられています。
給水器では清涼飲料水「DAKARA」が飲めます。
1名サ室に入っていると、アジア系の20代のお兄さんに
英語で話しかけられました。
私は英語ぜんぜん得意でないのですが、とりあえずTOEIC650点
くらいのカタコト英語で応対です。
お兄「hallo」
はち「hallo」(ん、日本人じゃないのね)
~実際には英語ですが、日本語で~
お兄「どこから来たの?」(おっ、会話するんかい)
はち「えーと、富山」
お兄「トヤマ?トヤマって日本?」
はち「日本だよ」
お兄「へー、ヨーロッパの人だと思ったよ」
はち「初めて言われたよ」(顔は濃いと言われるけど、どー見てもアジア人だろ)
お兄「僕は彼女と韓国から観光に来ているんだ、○○○(聞き取れず)」
はち「私は出張で来てますよ」
お兄「今日は、高いビルに行ったんだ。300メートルくらいの」
はち「あべのハルカス?」
お兄「そう、ハルカス!何か日本で過ごすためのアドバイスもらえない?」
はち「・・・・・・すぐには思いつかない」(難しいこと聞かないでくれ~)
お兄「もう熱いから先に出るよ。話相手してくれてありがとう」
はち(もう会話続けられん。助かった)
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら