oimosatuma.ch

2024.05.20

1回目の訪問

サウナ飯

福岡遠征サ活①
circle(音楽フェス)に初参戦◎
音楽の余韻に浸りながら
九州のサウナも堪能したい。

福岡市内のサウナを探していて濡れ頭巾ちゃんが行っていたのと(間違いないだろう)、海風が心地よさげなのでこちらをチョイス。

サ室。
入り口付近は80℃前後 奥は90℃前後。
ご常連と見られるご婦人2人が下段の両端に鎮座。
両側から会話されていて
仲がいいのか悪いのか…
何となくピリピリした空気感を味わうも、
TVの「月曜日から夜ふかし」のおバカキャラが
緊張を和らげてくれた。

水風呂。
しっかり冷たいぞ!多分16℃くらいなのかな?
ただ塩素のにおいが…。

外気浴。
内湯にもごろ寝ベッド、インフィニティチェア。
露天にもたくさん。

広い。

上段のごろ寝ベッドの位置、最高です。

やっぱり海風が心地よいー。
日差し避けもありがたいー。

3回目の外気浴中(インフィニティチェア)
福岡マダムにチェアのリクライニングの仕方を聞かれ
指導。

博多弁。良き。

…唯今。

oimosatuma.chさんのみなと温泉 波葉の湯のサ活写真

アジフライセンターおむこさん

おむこさん定食

こんな美味しいアジフライ食べたことないってアジフライ。ふわふわ!それをビールで流し込み、至福。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
5

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!