oimosatuma.ch

2024.03.09

1回目の訪問

サウナ飯

大阪2軒目。
遅くに朝ごはんを食べてお昼近くにこちらへ。

大阪の銭湯は朝早くから営業されていてありがたい。

はー♡のれんかわいいー。まずのれんをめでる。
木札の鍵の靴箱。おしどりさん♡細部もめでたい。

お支払いしていざ脱衣室へ。

大きめのロッカーがあるのは遠征サ活にはありがたい。
脱衣室にもととのいイスがあるタイプ。大休憩も出来るし、人が多い時もいい。イスの後ろには白樺の木。

いざ浴室へ。 

はー♡タイルかわいいー。
まわりを見渡し浴室をめでながら(挙動不審)身を清め
いざサ室へ。

温度は84度くらい、じわっとくる熱気。
湿度がいい。

ご常連のマダムに話しかけられる。
私みたいに遠征サ活の人がよく来るそうな。

暑すぎるサウナは表面だけ熱くなって良くないからと
入り口付近にいらっしゃった。

人それぞれ好みがありますからねぇ。と返答する。

最初は軽めに退室。

汗を流し、水風呂へ。勇ましいライオンのお口からの水量よ!これこれ。私はこれが見たかった。どばー。

そして軟水のやわらかさ〜。しっかり冷たいのに優しい。優しいぞ。これはたまらん。

さっと体を拭いて浴室にあるととのいイスへ。

はい、唯今。


サウナ:6分 × 1
8分×3
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 3
3分×1
合計:4セット

一言:優しさがどばー。

oimosatuma.chさんの入船温泉のサ活写真
oimosatuma.chさんの入船温泉のサ活写真

きらく

ホルモンうどん

出汁で麦酒がススム。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 15℃
0
5

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!