ゼロ

2023.12.20

1回目の訪問

熊本豪雨災害から数年。
復興中の219号線。

やってきました坂本温泉センタークレオン!

風情があり、四季の彩りが見られる。

色々行ってきたが、ここの温泉は一味違う。
温泉の質がトロトロで、とても気持ち良い。

受付で、クレオンセットで頼み、1250円で唐揚げセットと入浴料込みである。
他にもメニューあり。

スタンプが貯まると、入浴一回無料。

食堂で食べると一回分追加で押してくれる。

受付を終えて、脱衣所へ。
脱衣所には、コインロッカーもあり、10円が必要である。

お風呂場へ行くと、キャンプロッジの様な開放感があり、内湯は、広々と一個のみ。

外に2個あるが、繋がった作りになっている。

洗い場で、身を清めて、トロトロの温泉に浸かり癒される。

あたたまってきたら、いざサウナへ!

サウナはドライサウナでサウナストーブにサウナストーン乗っているが、注意書きが張ってある。水はかけないようとの事。

室温は、90度で、12分計とTV設置あり。

10分して滝の様な汗が滴り落ちる。

その後は、サウナ出てすぐに水風呂あり。

掛け水してから、水の中にドボン!

冬場なので、水が冷たくて最高に気持ちいい。
体を拭いて、最高の外気浴へ!

ととのいイスは1個のみあるが、腰掛け用の木材ベンチは、温泉縁にあり。

ととのいイスで、最高の景観を堪能して、だんだんと整ってくる。

日頃の出来事が頭の中で反芻されるが、この多幸感が、気持ちを切り替えてくれる。

4セット繰り返して満足した後は、温泉に浸かり堪能

最高の気持ちになる。

堪能して、更衣を済ませ、レストランへ。

レストランに引き換え券を渡して好きな席へ。

ロッジの用で、景観が凄い。

唐揚げ定食が来たが、かなりのボリュームでお腹いっぱい。完食!

地元の人の温かみが分かる所だった。

また、行きたいと思う良い温泉であった。

ちなみに聞いた話によると、毎月男湯と女湯が入れ替わるとの事であった。皆さん堪能して下さい♪

ゼロさんの坂本温泉センター クレオンのサ活写真
0
9

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!