akira.t_Lab

2024.10.12

1回目の訪問

サウナ飯

これまで何度もスルーしてきたクラファン。
気にはなるけど、なんとなく進めて来れなかった。
でも、鹿とサウナのそれは、なぜかアッサリとボタンを押していた。
それはきっと、トーサコさんと飯島さんの想いや、鹿嶋という地と家族の歴史、そんな色んなモノが、言うなれば薪ストーブと同じくらいの熱量で燃えていたからに違いない。
こんな家族と、こんな親友が作り上げるサウナ、良くないわけがない!

出迎える古民家。
お帰り、が聞こえてきそう。
ついつい、ただいま、と言ってしまいそう。
ご飯にする?お風呂にする?
いやいや、サウナにします。蒸されます。
綺麗に整理されていて、お人柄も想像通りで、着替え→庭のサウナは、まるで子どもの遊び場みたい。

ケンズメタルワークのパワフル薪ストーブ。
鹿とサウナのオリジナルストーンも鎮座していた。
このサウナを、私は勝手に『表彰台サウナ』と呼んでいる。
1位の段はなかなかの熱が集まる、さすが勝者、いや、むしろ焼射。
ロウリュウしようもんなら、あっという間に悶絶。
薪にしては鋭い系のサウナでした。
動線完璧の井戸水風呂は広々。
ウッドデッキのインフィニティチェアからは青空と鳥の囀りと車の走行音。
もう、全てが調和してて最高のコンディション。

トーサコさんのアウフは、ミディアムにしてもらいました。怖かったので、笑
極め付けは、ぶっかけ頭冷水。
良かった、本当に来られて良かった。
ワクワクのバトンは、しっかり受け取りました。
次は誰に繋げよう、この幸せのバトンを。

もっと色んな話をしていたかった。
鹿とサウナ。
確と、サウナ。
ありがとう、表彰台サウナ自体が、金メダルです。

トーサコさんにオススメいただいたウツギ酔賓店が、これまたドンピシャで、飲めない(ドライバーの為)のが悔しすぎた。
こんな店が仕事帰り、家の近くにあったらなぁ、ってお店。
また必ずイキマス!!!

それではまた、どこかのサウナで。

akira.t_Labさんの鹿とサウナのサ活写真
akira.t_Labさんの鹿とサウナのサ活写真
akira.t_Labさんの鹿とサウナのサ活写真
akira.t_Labさんの鹿とサウナのサ活写真
akira.t_Labさんの鹿とサウナのサ活写真
akira.t_Labさんの鹿とサウナのサ活写真
akira.t_Labさんの鹿とサウナのサ活写真
akira.t_Labさんの鹿とサウナのサ活写真

ウツギ酔賓店

海鮮丼と鹿島豚ポークソテー

味も盛りも雰囲気も良い!それ以上に女将さんのキャラとお店の雰囲気が素敵。近所に、仕事帰りに欲しい店!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
0

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!