バドラン佐藤

2020.06.13

1回目の訪問

後輩たちと仕事の疲れを癒しに初かるまる。

が、入館直前に腹痛に襲われる。幸い、かるまるの綺麗なトイレで惨事を回避することができました。

そんなわけで、ボナサウナへGo。

昔、マルシンスパで体験したボナサウナと同じ感じがするストーブと広さ。温度は90度とかなり高め。ロウリュする事でさらに熱気が増す。会話厳禁だけど、そもそも喋ることは目的ではないので気にならない。

そして、今回の目的であるサンダートルネード。入浴時は8.5度。10度以下の水に入るのは初めてかもしれない。ものの10秒で出ました。体の粗熱を飛ばすには十分。

そして25度の水風呂へ。こっちの水風呂は温かく感じる。すごく気持ちいい。ただ、浸かりすぎると体を冷やすので、1分くらいしたら外気浴へ。

そんなことを3セット繰り返すともうととのうしかない。

ドライサウナもドライサウナでいい。ただ、空きがある際はボナサウナをお勧めしたい。

外気浴の代わりに33度の水風呂もいい。ここは長く浸かっても体は冷え切らないし、何より体の重さが低減されるので、寝そうになる。最高。

そんなかるまる初体験だけれども、薪サウナと蒸しサウナは未体験なのが心残り。薪サウナは人数的に、蒸しサウナは時間的に入れなかった。でも次に来る理由ができたので、それはそれでよい気がする。

後輩2人とも、お疲れ様でした。

  • サウナ温度 90℃,95℃
  • 水風呂温度 30℃,25℃,8.5℃
0
3

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!