2023.11.15 登録
[ 埼玉県 ]
サウナ:8分 × 4
水風呂:2分 × 4
休憩:8分 × 4
合計:4セット
一言:水曜サ活はしないと、ということで、行ってきましたととのい➕さん。
水風呂は設定が10度くらいでしたので自分で調整して17度くらいに。
セルフロウリュ多めで大量に発汗しました。
気持ちよかったー!!!!
ぐっすり眠れそうです。
そろそろロスコかCIOイキタイ。
共用
[ 埼玉県 ]
サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット
一言:休み明けは腰が痛くなるんです。営業車が狭くて血流障害が起きて休み明けは必ず腰痛に悩まされます。そんな日はサウナに限りますね。
水風呂ルームで5セット贅沢に水曜サ活しちゃいました!!おかげさまで腰の痛みはなくなりました、あとは寝るだけです✌️
ミント風呂、思いの外冷たくグルシンに近かったので2セット目から17℃くらいに調整して楽しんじゃいました!!
共用
[ 栃木県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:宿泊で利用させて頂きました。サウナハットを持参していざサウナへGO。
一年ぶりのネレルサウナ。
座面がアチチなのでマットを敷くことをお勧めします。
セルフロウリュをして滝汗を流します。10分くらいで全身温まります!!
水風呂、冷たすぎて30秒が限界。
すぐさま外気浴をすれば一セット目からととのいが訪れます。
3セット後は、露天風呂で寝湯を、、気付かぬうちに寝てました!
益子館ありがとうございました、また来年来ます。
男
[ 埼玉県 ]
サウナ:10分 × 3
水シャワー:2分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
一言:9時イン。
ミュージックはお決まりのとくさしけんご。
目を瞑ればスパメッツァ竜泉寺の湯です。
午前中ですので休憩短めにしました。
仕事行ってきます!!!
共用
[ 埼玉県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:ホームサウナお風呂カフェ。
3セット目はオートロウリュ発動で激アツサウナ。
サウナ後は泥パックして水風呂で締めて帰宅。
ありがとうございましたー。
男
[ 埼玉県 ]
#サウナ
こないだよりも熱くなってました。4分で滝汗、8分が限界です。オートロウリュの量も増えたのかな?灼熱熱波が押し寄せます!!
#水風呂
15℃の温泉水風呂。最高ドス。
#休憩スペース
水風呂前のインフィニティへ。サ室→水風呂→イスまでの動線が完璧。
男
[ 群馬県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:湿度高めのサ室。9分が限界でした。
水風呂気持ち良いーー!!!
そこまでキンキンでないので2分近く入っていられます。
隙間時間があればまた行きたいです!!
男
[ 東京都 ]
#サウナ
熱くて最高。オートロウリュで湿度保たれてます。
銭湯サウナのレベルじゃない。
遠赤の近くはあまりおすすめしないかも、熱くて痛すぎる。
奥の上段が最高です。
#水風呂
初めて入りました、美泡水風呂。包まれるー。
#休憩スペース
雨のため冷たい外気浴になりましたが、気持ちよかったです。
男
[ 埼玉県 ]
#サウナ
昭和カラカラストロング!
カラカラだけど息苦しくはないです。
オープンしたばっか?なので清潔感たっぷり。
上段で3セット、10分弱で限界です。
#水風呂
井泉水風呂。
とてもまろやかで2分くらいは浸かってられます。
サ室と水風呂に立ちシャワーがあるので動線が素晴らしいです。
#休憩スペース
外気にインフィニティ一つと椅子が四脚くらいかな。
風が気持ちよかったー。
男
[ 埼玉県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:ホームサウナお風呂カフェ。仕事終わりにサクッと3セット行ってきました。
火曜日に行ったやなぎ湯にまたイキタイ笑
水風呂って大事ですね。
男
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:ロスコに行こうかなー、かが浴場に行こうかなー。って迷ってましたが、初のやなぎ湯へ。
まじでこれまで行ってなかったこと後悔しました。
サ室の戦闘力半端じゃないです。20分毎のオートロウリュって自分のサ活にぴったりで、毎度灼熱のオートロウリュ浴びられるって本当幸せ。
1セット目からあまみ全開、水風呂も16℃と絶妙な水温設定。
外気浴もしっかりできてお気に入りのサウナ施設になりました。
サウナ後の露天風呂で危うく寝そうになりました。
今帰路の電車ですが、早く帰って寝たいです。
男
[ 埼玉県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:月曜サ活!!
久しぶりのハーブス、以前よりサ室熱く感じられました。
6分過ぎから滝汗。20時のスタッフロウリュ有難い。
熱いんだけど水風呂が冷たすぎるので、、この水温で維持するならサ室は100℃超えを求めちゃいます。
例えて言うなら、CIOの水風呂がなぜあんなに気持ちいいのか、それはサ室の圧倒的な破壊力があるからです。
伝わるかな??
3セット後の洞窟風呂は瞑想気分で最高でした。
男
[ 埼玉県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:仕事の合間に3セット頂きました。
オートロウリュと15時のロウリュをたっぷり浴び短時間でもたっぷり蒸されました。
最高です。
男
[ 群馬県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:またもや太田でアポイントの前に行っちゃいました。
サ室は昭和カラカラサウナ、水風呂は19℃弱で長めに入ってられます。
外気浴が気持ち良すぎて寝るとこでした!!
後半部活帰りの高校生50人くらい入ってきてカオスと化してました。
今時の高校生はあまり良い体してないですね。
アラフォーの私の方が筋肉ありましたね!まだまだ負けておりません💪
男
[ 埼玉県 ]
サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
一言:自律神経を整えにサウナにGO。
結論からめちゃくちゃ整いました。いや、調った。
今日も鍛えに行こうかと思いましたが、明日からまた仕事が忙しくなる為、メンタルの安定と腰の痛みを和らげる為におふろカフェと迷いましたが、30分毎のオートロウリュとキンキンの水風呂を求め、花咲の湯へ。
サ室はいつもより熱く感じられたが、毎度湿度が高めに保たれているので長めに気持ちよく入っていられます。
水風呂は今日も激冷たいキンキンでございました。
より深い調いを求めたい時はやはり熱と冷の落差を求めちゃいますよね。
外気浴もようやく気持ちよくなってきた季節。
まさにサウナシーズンですよ。
外気浴➕寝湯で、あっちの世界にいきそうになりました。
今日はぐっすり眠れそうです。
男
[ 群馬県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:アポイントが夕方にずれて隙間時間にイン!!
6分ごとのオートロウリュいいですね!量は少なめなので爆発的な熱さは感じられないですが、常時湿度を保てている点は良きです。
水風呂も備長炭なのでしっかり冷たい!!
露天や炭酸泉が充実していて800円台はかなりお得!!
またイキタイ。
男
[ 埼玉県 ]
サウナ:10分 × 4
水シャワー:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
一言:120分でイン。
今日サウナイキタイ!!けど北風強すぎ!!どうする!?
個室サウナだ!!ということでやってきましたととのいプラスさん。
誰にも邪魔されず、BGMはとくさしけんごの無限ループ♾️。
ととのわないはすがない。
帰ってビール飲んだら寝ちゃいますね。
ありがとうございました!!
共用
[ 埼玉県 ]
サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
一言:月曜から腰が激痛で!!こりゃ血流障害が起きている!!と思い
やっと行けましたサウナ。
2セットで十分。腰の痛みが和らぎました。
春の夜風外気浴はサイコーです。
久しぶりに来ましたがサ室若干暑くてなりましたね!!
ありがとうございます😊
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。