天空のアジト マルシンスパ
温浴施設 - 東京都 渋谷区
温浴施設 - 東京都 渋谷区
土曜日の早朝
チマタは三連休初日
今月からサ活3年目突入
昨日のハロウィンの名残を脇目に
よんどめましての天空のアジト✨
体調不良により近所居住の師匠は不参加
4度目にして初のソロアジト😂
早朝のマルシンスパは
なんたって空いてるんです✨
自宅から始発乗り継ぎ
5時半に入店
下駄箱の鍵番号がロッカーキーになるシステム
今回は13番
いちばん手前のロッカー
なんだかアタリ気分
受付で館内着を受け取り
10階のロッカーで着替えて
11階の浴室へ
相変わらずコンパクトながら
全て揃った浴室
5時半過ぎの最初は
おお!?こ、これは!?
浴室ひとりじめ!?
うひょーーー😂✨
いやいや、サ室に人はいるかもだよ
とりあえず急いで身体を清めて
早速サ室へ……
ウヒョー〜〜〜😂😂😂✨✨✨
サ室も独り占め😂😂😂✨✨✨
前はJAZZ流れてたけど
今日のサ室は無音でした
今日も小ぶりなサ室に鎮座する
軽自動車にフェラーリエンジンと例えられる
デケェストーブ
1人なので誰にも気を使わずに
かけ放題のセルフロウリュ
いや、かけ放題でもそんなには
1杯かけただけでかなりの熱波
耳に来る抜群の破壊力
まだ日の出前の薄明かり
朝日が見たいと思って
1セット目は少し早めの7分で切り上げ
独り占め水風呂を楽しんで
脱衣所経由で外気浴へ
非常階段に併設されたベランダは
南西向きなので
朝日そのものは浴びられないまでも
少しずつ白んでいく街並みは
十二分にエモエモのトロトロっす……
2セット目からは他のお客さんもちらほら
とは言ってもサ室内は2人が3人
なんて快適なんだ……
2セット目の休憩は浴室内で
いちばん奥側のリクライニング
南西向きの4枚の窓は全て開放
こんなんほとんど外気浴
朝日は直接拝めなくても
ソレを受けて反射するビル達が輝いてる
なにこれエモ過ぎんだろ😭✨
デカい水風呂も相変わらずチート設定
地下水汲み上げ掛け流し
琥珀色の滑らかな水
今日は欲張り5セット
7分12分10分10分7分
3桁高温なのに居心地の良いサ室
広くて深くて良質な天然水の水風呂
地上11階、東京を見下ろすロケーション
控え目に言ってもサイコーなんだよな
丸2年ガッツリサ活してきて
此処のレベルの高さを
よりちゃんと感じられるようになってる気がする
ゆっくり着替えてキッチリ7時半OUT
帰宅しても8時半
なんだよこれ
サイコーな休日スタートかよ
今朝起きられた自分を自分で褒めてやりたい🥹✨
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら