りう

2025.02.17

6回目の訪問

サウナ飯

夜勤明けの月曜日
午前11時に退勤
明けサウナは本当に悩む
今日は上野でラーメン喰らうのは決まってたので
迷うこと無く京浜東北線に飛び乗り
サウナダイバーシティ上野へ

あとは
サクッとサ銭湯をキメてラーメンか
ラーメン食ってから3時間しっぽりサウセンか

直前まで吐くほど悩みつつ
ここんとこご無沙汰だったので
やってきました、寿湯サン✨

今日はあんまり寒くないし
ちょい降りそうな空模様もオツかなと

発券機でPayPay支払い
あ、番台前に銭湯カードが!
二種類ある!
両方買おうとしたら、1入浴1枚でした
ぐううう、また来ますwww

此処で学んだロッカー用の100円玉
サウナバッグに常駐させてます

平日昼時、お客さんはまぁまぁいるけど
サウナ客は少なめかも

サ銭湯なのにドライと塩の2つあるサウナ
小さいながら、どっちもテレビあるの
チマタはキャンプからオータニさんですよ
露天と洞窟の2つある水風呂
いたるところに設置されたプラ椅子

やはり此処は完成されたサ銭湯🥹✨

今日はドライ10分塩11分ドライ10分8分
結構強めに4セット

塩サウナでは身体に塩塗って
顔には泥パック
前回ツルツルになったんよね
アラフィフなのに

2つの水風呂は露天風呂と洞窟風呂
露天→洞窟→洞窟→露天
洞窟風呂のダセェ秘密基地感、大好きです

ととのいは
いつもは洞窟風呂前の椅子がお気に入りなんですが
今日は気候が良かったので
露天風呂前のプラ椅子で
少し小雨も降ってきたけど
天然シャワーできもちええ

今日もパキパキにととのったよ

あ、そうそう
全身和彫りのハゲGさんがさ
うつ伏せで露天水風呂に

沈んでてさwwwwww

それ見かけた他のお客と
ビクゥッ(゚д゚)!!!
ってなっちゃったよwww
仁義なき戦い?アウトレイジ?wwwwww
……あ、生きてたってなったよw
お客と笑っちゃったよwww

風呂上がりには久々に伊良コーラ
カラカラな身体に沁み渡る

古き良き銭湯と、上質のサウナが同居
立地もロケーションも最高

さぁ、ラーメンへのベスコンととのいました!

りうさんの東上野 寿湯のサ活写真
りうさんの東上野 寿湯のサ活写真
りうさんの東上野 寿湯のサ活写真
りうさんの東上野 寿湯のサ活写真
りうさんの東上野 寿湯のサ活写真

さんじ

めっちゃ濃い冷製ニボンゴレ

さんじスペシャリテ、貝出汁の旨味がギュウギュウに詰め込まれた冷製クリーミースープ、マジで美味いんよ🥹

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃,100℃
  • 水風呂温度 20℃,16℃
0
22

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!