りう

2024.01.07

1回目の訪問

恒例になりつつある日曜日の早朝サ活、本日は名店の呼び声高い錦糸町のニューウイングへ!
ちゃんと「サ道」で予習してきましたw

始発で向かって受付開始の5時過ぎに入店
11時前まで滞在予定だったので最大12時間居られるフリーコースをチョイス

受付で下駄箱キーを渡してロッカーキーを受け取り指定のロッカーへ
館内着とバスタオル、フェイスタオルが入ったバッグがロッカーに入ってます
噂の館内着は確かに野球のユニフォームみたい
ベイスタ色なのがやだw

脱衣所の地名ロッカーは丸の内をチョイスw

サ室は3つもある!
1セット目はカラカラサウナ
新設の此方は110度!
あちい!!
右奥最上段に蔵のように奥まった横になれる一人掛けスペースがあり、空いてたので迷わずソコをチョイス、マジで、あちい😱
2セット目は話題のボナサームサウナ
3段造りでテレビ有、温度は90度位で湿度も感じられて、とても心地良く発汗できるなぁ
3セット目はテルマーレ改w
真っ暗めな狭い空間で温度は70度位だけど、セルフロウリュ放題、ウチワもあってアウフグースし放題なので、ガッツリあちいw
カラカラとボナをオカワリして5セット堪能

水風呂も2つ
16度と低温のプール水風呂は、ナカちゃんさんも泳いでいたので、僕も泳いでみました、アラフィフが、全裸で
18度と高め設定の小さい方の水風呂はミストボタン押すと雨が降ります、これきもちいな

あとここ、無料サウナマットがふかふか生地でコレも心地よかったなぁ

外気浴はできないけど、水風呂前の休憩椅子には頭上に送風機、これがまた気持ち良い

僕みたいな初心者が言うのもナンですか、色々な角度からととのいへの導線が作られてる印象、サウナ好きなヒトが、サウナ好きの為に趣向を凝らしてるのがビシビシ感じられたなぁ

4階に各種休憩室
リクライニング椅子が並んだとこと、仮眠室、あとマンガ部屋!に分かれてる
マンガ蔵書量は、僕が今まで行ったサウナの中では一番、こんなんマンガ喫茶ですやん🥹✨
アメニティも豊富だし、コスパ的にも素晴らしい、そりゃ人気店になりますよね、こりゃ、素晴らしい✨

りうさんのスパ&カプセル ニューウイングのサ活写真

  • サウナ温度 110℃,70℃,90℃
  • 水風呂温度 18℃,15℃
0
29

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!