りう

2023.12.30

1回目の訪問

サウナ飯

今日こそ今年のサ活納めw
都内3店舗あるサウナセンター最後の砦に初訪問です
以前から店舗前に立つシャアザクとガンダムは気になってたお店
3時間1500円にするか8時間2000円にするか悩みながら向かいましたが、今日は祝日で8時間時間オンリーの入浴
おかげでメチャゆっくりできました

サウナの設定は稲荷町・大久保と変わらずドライとスチームの2箇所
迷わずドライ選択
75度から80度と低め設定も、土日祝日は、熱波が1時間おきにあるのね!
各時間00分に開催
5分前から扉を開けて告知
僕は13時と16時に体験したのですが、16時は時間前には満員✨
ロウリュしてアロマ炊いてアウフグースは最初はソフトに、別のアロマ炊いて次はハードに……
温度低いかなと感じてた体験前の自分を反省w
皆が熱波好きな意味が分かりました

サウナセンターでここにだけある外気浴は脱衣所を通過して狭いベランダに2席、無理矢理感がとても可愛いなwww

休憩室、Yogiboは無いけれど、マンガの量が3店舗最多!
3セット→マンガ休憩→2セット
12時から16時半までたっぷり過ごさせていただきました✨

宿題は食堂の燻製カレー…15時には売り切れてました、くぅぅ、痛恨😖

りうさんのサウナセンター鶯谷本店のサ活写真

さんじ

極楽浄土(雲丹、あん肝、白子)

歩いて20分、稲荷町スルーしてきたw

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 14℃
0
19

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!