大蔵第二運動場
スポーツジム - 東京都 世田谷区
スポーツジム - 東京都 世田谷区
ジローさんから脱衣所にソファと扇風機があるとの情報を得たのでソファに座りに来た。ホテル昭和の脱衣所休憩に目覚めてから休憩椅子はソファに限るという過激思想に囚われてしまったからだ。
券売機でサウナ付きジムを選択する。入浴や大浴場ではなくサウナなのはなぜなんだ?「ウチは風呂やってないから、サウナだから!」みたいな思想なのか?公共施設にしては珍しい。券を差し出すもののここに入るには登録が必要らしく、ネットで色々書いて、バーコードなどを読み取った。もうこれで世田谷区民になれたと思う。
中に入ると脱衣所には確かにソファが!あ、バスタオル忘れた…2日前までは持って行かねばと思っていたのに。
浴室はなんともシンプル。それに対してサウナはかなりの大きさ。さすがサウナと言うだけはある。でもドアは壊れていてすぐに半開きになる。しかし意外に熱く、換気も促進されて悪くないかも。ストーブ周りのレンガタイルがいい。ストーブ上の天井は発泡材料でホテル昭和と一緒だ。なかなかの雰囲気、こう言うサウナ室は好きだ。なぜか水道橋アスカを思い出した。
水風呂は季節的と思うけど冷たい、そしてそこから体を拭きソファへ。バスタオルがないのでパンツとズボンを履いて座る。扇風機は弱でも強すぎて止めたw
うん、やっぱりソファはイイ。次はバスタオル持って行こうw
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら