𝑡𝑜𝑏𝑢

2024.04.07

1回目の訪問

休日に弟とサ旅で初めての訪問。
〈17時頃に420円でIN〉
〈サウナ室は3〜5人程〉
⚠️ ボディソープ,シャンプー無
⚠️ 脱衣所ロッカー10円必須(返金無)

#サ室 / 92〜94℃ / ノシロ工業製電気ストーブ
●TV無 ●音無 ●12分計有 ●サウナマット無 ●ロウリュ無
昭和レトロな雰囲気の館内、静かで狭めのサ室。
2段の上段ストーブ前に着座🧖この場所で少し熱いと感じるくらい。着座して5〜6分程で手の甲から汗が滲み出る。
なかなか無い貴重なTV無サウナ。
サ室内で話す人は居なく素敵な所です✨
(もう少し熱いと嬉しい)

#水風呂 / 15℃
深めで脚を伸ばせてキンキンの水風呂。

#休憩スペース / 外風呂:ウッドデッキ
率直に寝転べるのは最高!サ室→水風呂→休憩スペースまでの動線も良い。(身長165cm以下くらいの人なら脚を伸ばして寝れる)

男女入れ替え制で今月は玉の湯でした♨️
●〈12分×2セット〉
●〈15分×1セット〉

𝑡𝑜𝑏𝑢さんの鈍川せせらぎ交流館のサ活写真

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15℃
0
360

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!