2023.11.13 登録

  • サウナ歴
  • ホーム 平野台の湯 安庵
  • 好きなサウナ 90℃超・オートロウリュあり・寝転べる外気浴スペースがあるのが理想
  • プロフィール
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

もっちん

2025.10.25

26回目の訪問

有田川温泉 光の湯

[ 和歌山県 ]

サウナ  13分✕2 12✕2
温泉ミストサウナ 15分✕1
水風呂 2分✕5
休憩  10分✕5
合計   5セット

今日は早起きして久々のアサ活!6時に自宅出発!
7時OPENと同時にIN! 1セット目、入室3秒いきなりWelcomeロウリュ&8分後おかわりロウリュ食らって眠気も吹っ飛ぶ吹っ飛ぶ😆 やっぱ早朝からサ室のテレビでおは朝観ながらじっくり蒸されるのは至福の時間🤤 時間的にサ室も外気浴スペースも空いてて快適快適。あっという間に4セット完了。
露天風呂&温冷交互浴を堪能して〆はいつもミストサウナ!今日は出入り少ない為か室内はミスト充満真っ白け!温度も高めでなかなか良かった☺️

帝成楼

半炒飯(640)餃子(400)唐揚げ2個(290)

往復2時間かけて有田まで行く目的の半分はこの炒飯と言っても過言では無い!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
24

もっちん

2025.10.18

25回目の訪問

有田川温泉 光の湯

[ 和歌山県 ]

サウナ  13分✕1 12✕2
温泉ミストサウナ 12分✕1
水風呂 3分✕4
休憩  10分✕4
合計   4セット

涼しくなってきて外気浴がとにかく最高!
暑い時期、ヌル〜〜い水風呂が唯一の不満やったけど、だんだんと心地良くなってきた。水風呂だけは12〜2月がベストコンディションかなぁ〜

ポイント溜まって今日は無料券GETできたので、期限切内にまた来ないとなぁ〜

帝成楼

鶏そば(950)半チャーハン(640)

チャーハン最高〜 もはや「うまい!」以外の言葉が見当たらない

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
23

もっちん

2025.10.06

22回目の訪問

サウナ 14分✕1 13分✕1 12分✕2
チムジルバン 18分✕1
水風呂 2分✕5
休憩 10分✕5
合計  5セット

朝風呂最高! チムジルバンで寝転んでじっくり汗流しながら瞑想するのが最近のお気に入り。

中華そば 今心

まぜそば1.5(1000+100)

極太縮れ麺によく絡む醤油ダレ、ネギ・コロチャー・フライドオニオンなど具沢山トッピングでガツンとうまい

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
4

もっちん

2025.10.04

21回目の訪問

チェックイン

続きを読む

もっちん

2025.09.06

20回目の訪問

サウナ 14分✕1 12分✕2
チムジルバン 12分✕1
水風呂 2分✕4
休憩 10分✕4
合計  4セット

日が暮れるのが早くなってきたので夜の外気浴がちょっと気持ち良く感じるようになってきた。週末夜は若者グループ・ちびっ子が多くてガヤガヤ賑やかなので、ほぼ貸切状態のチムジルバンで横になって静かに瞑想するのがいい☺️

喜楽

喜楽定食 ライス大盛り(1000)

老舗町中華コスパ抜群の定食。酸味控えめ甘みのある餡の酢豚は自分好み。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
3

もっちん

2025.08.30

24回目の訪問

有田川温泉 光の湯

[ 和歌山県 ]

サウナ  10分✕4
温泉ミストサウナ 13分✕1
水風呂 4分✕5
休憩  10分✕5
合計   5セット

うぅ…ん…体調のせいなのか今日は10分が限界。14分ぐらい平気な日もあるのになぁ。1セット2回のオートロウリュ(通称 おかわりロウリュ)は相変わらず強烈🥵 ヌル〜い水風呂は4分まで延長したら、そこそこ頭クラクラして気持ち良かった〜🤪 ただ、今回は快適な外気浴スペースの畳に洗面器で湯を撒き散らしてた不届き者が居たのはちょっと残念😩 それだけはヤメてくれぇ〜😭

帝成楼

もやしそば(850)半炒飯(640)唐揚げ(950)

ディナータイム一番乗り! 開店5分で満車・満席。相変わらずの繁盛っぷり。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
23

もっちん

2025.08.23

23回目の訪問

有田川温泉 光の湯

[ 和歌山県 ]

サウナ  10分✕1 12分✕4
水風呂 3 分✕5
休憩  10分✕5
合計   5セット

先週スピードくじで半額クーポン当たったので今回400円で入館!😆
1セット目、入室後5秒でウェルカムロウリュ&9分後おかわりロウリュ食らって早々に昇天🥵 その後も入室のタイミング的に毎セット2回ロウリュ食らってあまみが気持ち悪いくらい全身に出現してメチャクチャととのった〜😇
先日やっと温泉汲み上げポンプの修理完了したとのことで今回久々に温泉を満喫できて良かった😋

喜楽

喜楽定食 ご飯大盛り(1000)

いつもの中華店が臨時休業のため空腹を我慢しながら地元に戻ってここで。やっぱコスパ最高でうまいなぁ〜

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
15

もっちん

2025.08.03

22回目の訪問

有田川温泉 光の湯

[ 和歌山県 ]

サウナ  12分✕4
水風呂 3 分✕4
休憩  10分✕4
合計   4セット

21周年記念祭行って来ました! 入館料割引き&巨大氷投入の水風呂がお目当て🤩 真夏の水風呂は20℃位あるかな?温度計ないから知らんけど、とにかく水風呂ヌルいのがこの施設の唯一の不満点。今日は火照った身体をガツン!と冷やせると思い期待して来たものの、蓋を開けてみれば氷はスタッフ二人が持って来たバケツ4杯分だけ。これっぽっちじゃ全く足りんわ😰 一瞬温度は下がったものの、数分で完全に溶けて無くなってしまった…。動物園でシロクマやアザラシにプレゼントするようなクソデカイ氷柱を想像してたのに残念😢 あと、まだ温泉汲み上げポンプの故障直ってなくて、いま温泉じゃなくて沸かし湯です😢
来週の土曜はオープン記念日で無料入浴券の配布あるのでGETしに行きたいけど、用事あって行けないのが残念や〜😭

帝成楼

半炒飯(640)帝ちゃんラーメン(900)

もはや馬鹿の一つ覚えという言葉がピッタリ当てはまるほど、ここ来たら炒飯を食べないという選択肢は無い。

続きを読む
19

もっちん

2025.07.23

19回目の訪問

サウナ 13分✕3 14分✕1
塩サウナ 18分✕1
水風呂 2分✕5
休憩 10分✕5
合計  5セット

久々の平日朝風呂、OPENと同時にIN! 流石に平日朝イチはお爺ちゃんばっかりやから静かで落ち着くわー ゆっくり3時間半滞在でととのった〜😙

やよい軒 和歌山大浦店

大豆ミートのなす味噌と焼魚の定食(1120)

鯖塩焼は脂のってパリパリジューシーでうまい! なす味噌もご飯すすむし、ご飯食べ放題も非常に有り難い!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
23

もっちん

2025.07.12

18回目の訪問

サウナ 12分✕3 13分✕1
チムジルバン 15分✕1
水風呂 2分✕5
休憩 10分✕5
合計  5セット

やっぱ週末の夜やから若者多くて賑やか過ぎるなぁ😭 外気浴スペースのウッドデッキも若者や元気いっぱいのちびっ子で溢れ、ととのい難民になることもしばしば…😢 ガヤガヤ賑やかで、静かに瞑想したい時はチムジルバンに逃げ込むのに限る😊

九龍

炒飯セット(九龍ラーメン+炒飯)1280

看板メニューのラーメン。味濃いめの豚骨醤油で自分好み。魚粉・にんにく・酢とか味変アイテム豊富で良い。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
8

もっちん

2025.07.10

21回目の訪問

有田川温泉 光の湯

[ 和歌山県 ]

サウナ  10分✕4
水風呂 3分✕4
休憩  10分✕4
合計   4セット

平日でサ室ガラガラ最高!ととのった〜

帝成楼

半炒飯(640) 唐揚げ(950) ニラ玉炒め(850)

何食べてもうまーい!! もう炒飯は絶対王者。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
24

もっちん

2025.06.28

20回目の訪問

有田川温泉 光の湯

[ 和歌山県 ]

サウナ  13分✕3
温泉ミストサウナ 15分✕1
水風呂 2分✕4
休憩  10分✕4
合計   4セット

誕生月の半額クーポン2枚目を使いに!
週末なのにちびっ子も少なくて露天風呂やサウナもゆったり寛げて良かった〜
ここの水風呂は夏季はやっぱりヌル過ぎてなかなか整いづらいから、もうちょっと温度下げてもらえると嬉しいんやけどなぁ…

半炒飯(640)鶏から揚げ(950)

うまい!うま過ぎる!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
7

もっちん

2025.06.14

19回目の訪問

有田川温泉 光の湯

[ 和歌山県 ]

サウナ 13分✕2 14分✕1
水風呂  1分✕3
休憩  15分✕3
合計 3セット

誕生月クーポン使って今日は半額入場!
週末の夕方なので、ちびっこ小中学生多くてめちゃくちゃ賑やか。サ室もちょくちょく満員御礼やけど、外気浴の畳スペースやリクライニングチェアはどこかしら空いていて、ととのい難民になることがほぼ無いのが嬉しい。お気に入りの畳の上に大の字になって爆睡……いやぁ至福の時間。もう1枚半額クーポンあるから今月中にもう一回来ないとなぁ…。

帝成楼

もやしそば(850)半炒飯(640)

至高の炒飯。文句なし! もやしそば野菜たっぷり、にんにく効いた醤油スープうまい!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
23

もっちん

2025.06.03

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む

もっちん

2025.05.11

1回目の訪問

あすかの湯

[ 奈良県 ]

チェックイン

続きを読む

もっちん

2025.05.04

18回目の訪問

有田川温泉 光の湯

[ 和歌山県 ]

サウナ 12分✕4
温泉ミストサウナ 10分✕1
水風呂 1分✕5
合計 5セット

最近、何かと忙し過ぎて久々のサ活投稿。
夕方、先に腹ごしらえしてから突入。ゴールデンウィーク真っ只中とあってちびっ子多し。えらい賑やかでちょっと落ち着かない。サ室温度計は97℃でコンディション良し! 1セットにオートロウリュ2回食らうと最高に気持ち良かった〜 最近、心身共にストレスがヤバかったけど、最高の癒やしになった。

帝成楼

帝ちゃんラーメン(900) 半炒飯(640) 鶏天(1000)

新作ラーメン。どこか懐かしさを感じる、シンプルながら深みある味わいの醤油ラーメン。炒飯との相性抜群。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
14

もっちん

2025.04.26

17回目の訪問

有田川温泉 光の湯

[ 和歌山県 ]

チェックイン

続きを読む

もっちん

2025.04.11

17回目の訪問

サウナ 15分✕1 14分✕3
チムジルバン 16分✕1
水風呂 1分✕5
休憩 10分✕5
合計  4セット

スタンプ2個GET❗ いま17周年記念祭開催中で4月はスタンプ2倍DAYが5回あるの有り難い😊
春休みが終わり平日昼間ということもあり、ちょくちょくサ室貸切り状態に。外気浴には今の時期が最高のコンディションかな。気持ちよかった。チムジルバンも入って久々にゆっくり出来てととのった〜☺️

中国飯店 紀淡

春巻き定食(1300円)

人気の春巻き。美味しい😊 4月から定食50円値上げされてた。まぁ想定内の事やけどやっぱツライなー😓

続きを読む
31

もっちん

2025.03.30

16回目の訪問

有田川温泉 光の湯

[ 和歌山県 ]

サウナ  12分✕4
温泉ミストサウナ 12分✕1
水風呂 1分✕5
休憩  10分✕5
合計   5セット

久々に来たけど設定温度ちょい上げたのかな?割りと人の出入り多いのに温度計96℃指してるのは有り難い。1セットおかわりロウリュまで浴びると爆汗&あまみ全開‼️こりゃ気持ちええわぁ〜🤩

帝成楼

あんかけフライ麺(850)+半炒飯(640)計1490円

いわゆる皿うどん。中華麺を揚げてるので麺太め。なかなかのボリューム、野菜たっぷりでうまい。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
36

もっちん

2025.03.24

16回目の訪問

サウナ 14分✕1 13分✕2
チムジルバン 24分✕1
水風呂 1分✕4
休憩  10分✕4
合計  4セット

平日やけど、春休みで夕方から学生グループや小学生のちびっ子達が多く賑やか過ぎて落ち着かんから、チムジルバンに逃げ込む。寝転んで静かに瞑想できて最高。寝落ちして気が付けばサウナ時計2周してて滝汗😅

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
26