駿河の湯 坂口屋
温浴施設 - 静岡県 沼津市
温浴施設 - 静岡県 沼津市
今日は成人の日で祝日。天気は雲一つない晴天。
どこか遠出したい気分になるけど、朝ダラダラ過ごしてしまい、スタンプ満タンの無料と半分の時の500円入館券を使い、良い温泉に行きましょ!
て訳で駿河の湯坂口屋さんに11時到着。
萬祥湯の薬湯で落ち着き、早速サ室へ。
岩盤浴を付けない分今日はサウナを楽しみたい。
先客4名で私が利用している時の最大6名と満員にならず余裕がありました。
ここのサ室は小さめで、喋られるとうるさいかもですが、今までそんな事が無く自分の世界にいられます(テレビの声だけの空間)
午前中2セット、午後2セットとバランス良く整えました。何せ畳処に寝転ぶと、今日の天気が良すぎて最高に気持ちいい!冬に裸で日光浴が出来て、不足ぎみのビタミンDも生成されている事でしょう。
ここに来るといつも思う事がある。自分にはこの温泉のお湯が合うって事。男湯には小さいけど掛け流しもあるけど、じゃなくても塩素使ってないから匂いが気にならない。薄めの塩化物泉も良い。
焼津や清水の興津には濃いめの塩化物泉があり、汗バンバン出て気持ち良いけど、何気に手で顔に付けると目が沁みるから注意しないと。
夢眠の森の軽めのマッサージ機2回してから退出。
帰りにペットボトルに天然水をもらって帰ります。
ありがとうございました。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら