富士山天然水SPA サウナ鷹の湯
温浴施設 - 静岡県 富士市
温浴施設 - 静岡県 富士市
朝起きて少しの時間草むしりをしたら、もう汗ビシャに。家でシャワーして流したけれど、やっぱ行きたいなぁと思って午後からだけど、鷹の湯さんにお邪魔する事にしました。
15時少し前に到着。駐車場いっぱいだったけど、運良く止まれた。第二駐車場も覚悟してたけど大丈夫。
今日はデトックスウォーターが無料と嬉しい。
いつも何かしらのイベントを開催しているので、行く前に今日は何の日かなって調べてる時点で、もう楽しんでいる。
男湯浴室に入ると結構混んでいる。タイミングだろうけど、大体空いている寝湯も盛況な模様。
身体がしんどいので、のんびり過ごすつもりできたお風呂。
ジェットで足裏と背中をほぐされた後、ドライサウナで体調確認。無理をしないで楽しもうと思っているので、下段に座る。
水風呂から整い休憩したら調子良さそうなので、バレルへ。ロウリュが終えただろう2分後に入って手前側を確保して、1回ロウリュを浴びてみる。
赤くなると毎回身構えるけど、今日はとても気持ちいい。
でも調子に乗りすぎも良くないので、ドライサウナにもう1回入ってサウナは終了。
注意など言えないけど、青年よ!サウナハットまで用意して慣れてるならば、サ室入る前に身体の水を拭いて欲しいぞ。
妻との待ち合わせ時間短め設定だったので、早めにトゴールと寝湯でのんびり感出してフィニッシュです。
いつもだけど今日も受付の「お疲れ様でした〜」の声掛け嬉しかったなぁ
ありがとうございました。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら