駿河の湯 坂口屋
温浴施設 - 静岡県 沼津市
温浴施設 - 静岡県 沼津市
最近土曜日は仕事していてサ活出来ないので、今日はがっつりサ活して体調整えようと、駿河の湯坂口屋さんへ妻と出掛ける。
無料券とスタンプ貯まって貰える入館500円券で入館する。
イベント時に利用券買ったり、誕生月に貰ったりする無料券がまだまだあるので、しばらくは駿河の湯坂口屋さんに入り浸りになるなぁ。
他の温浴施設の回数券の期限やアソビューで購入してある施設、ふるさと納税で頂いているところなど、気になっているところにも行きたいしと、休みの日はサ活温活に忙しい⁈
11:10に到着。早速洗体して内湯と源泉掛け流し風呂でじっくり温まる。サ室入る前に温まり過ぎてしまい、畳処で休憩。
体調も万全になったところでサ活スタート!
サウナ12分✖︎4
五右衛門水風呂✖︎4
寝処✖︎4
午前と午後2セットづつ。
サ室は人の出入りが少なかったから、90℃で安定してました。
露天は春の陽気で暖かくて、いつもより長く休んでいたかな。もう少し寒いくらいの方が、私はととのいやすいみたいだ。
お風呂もコンプリートしてフィニッシュ!
ここのお風呂は毎回そうだが、塩化物泉だけあって、上がろうと拭いても拭いても汗が出てくる。
結構拭き上げ時間が取られるが、それだけ温泉効果が出ている証拠って訳で喜んでおります。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら