駿河の湯 坂口屋
温浴施設 - 静岡県 沼津市
温浴施設 - 静岡県 沼津市
今日は駿河の湯に行くって決めていた。
朝東京湾が震源の地震で少し揺れた。
銭湯に入っている時地震が来たら裸だし、私みたいなおじさんでさえ焦るだろうなと思いつつ、1120来館。
洗体後、内湯が混んでるので、露天エリアへ。
ジャグジーが空いているから今日はこれから。
このバイブラからボコボコ出てる感じは、ブロッコリーみたく茹でられてますって思うが水温計は40℃と丁度気持ち良い。
午前の部
サウナ12分✖︎2 サ室は空いていた
水風呂1分✖︎2
畳の寝処5〜8分✖︎2
昼食挟んで午後の部
サウナ12分✖︎2 サ室は満員御礼状態
水風呂1分✖︎2
畳の寝処10分〜15分✖︎2
今日は雲が多かったが、時折日差しが出たり、風もそれ程無くてバランスよく整った!
内湯側に行ったら薬湯が空いていたので即入って、のぼせる手前で上がってサ活温活終了。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら