駿河の湯 坂口屋
温浴施設 - 静岡県 沼津市
温浴施設 - 静岡県 沼津市
お久しぶりになってしまっていた駿河の湯坂口屋。
妻の誕生日招待ハガキで、付き添いの私は700円。4の付く日に岩盤浴を有料でやると、次回岩盤浴無料券をもらえるお得満載の日。
午前11時に来館。受付の応対はいつも清々しい。
12時に妻と昼食待ち合わせしているから午前中は1時間楽しむ。混んではない。
洗体後、掛け流しの湯で下茹でして、サ室へ。
今日は岩盤浴で激的に流汗するので、サ活は控えようと昨日決めていたが、脆くも崩れる。
サ室に入ると、程良い室温。テレビのスピーカー直っている。床板も新しくなっているみたいだ。
テレビの音は以前からノイズがあって最近は更に酷くて耳障りだったから、直してもらえて良かった。
サ室の木板など年1でリニューアルされていると思う。他のお風呂もここはいつも手入れされててキレイ。
サウナ12分✖︎午前1+午後1
水風呂1分✖︎午前1+午後1
ととのおうと午後3時過ぎに畳で寝転ぶ。空が青く細い雲が流れていくのを気持ち良く眺めていたが、風が強くて寒さに負けてととのい前に岩風呂に逃げ込む。
岩盤浴メインで、塩化物泉の温泉も好きなので、その分サ活は少なめになりました。
その岩盤浴は昼食後80分間でがっつりデトックス汁出ました。
無料マッサージ機でほぐして、今年残り3日仕事頑張るぞ!
昼食は駿河の湯で、もつ煮込み御膳ご飯大盛り。もつも柔らかくボリューム満点
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら