絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

トミー(ライダー&サウナー)

2024.09.14

44回目の訪問

今日はジートピアに赴く。

最初はサウナより外気浴エリアがパンパンだった。高温サウナも一瞬満員になりかけ。
低温サウナはセルフロウリュ休止!やり過ぎた人がいたようで…。

浴室でずっと喋ってる人と垢擦りの勧誘でまあまあうるさかった。夜中の駅前ぐらい。
けどジートピアに完璧な静寂なんて、はなから求めてません。

人的な要因であんまし…って感じだったな。今日は。

続きを読む
34

トミー(ライダー&サウナー)

2024.09.12

7回目の訪問

白水湯

[ 東京都 ]

今日の仕事前サウナ。

入谷です。久々に白水湯。
人が少し増えたかな。
近所ではないサウナーが2割。近所の人8割かな。体感として。ジモピーは潜水しがち。

オートロウリュあってもなくて良好。
水風呂も気持ちい。

貼られてる漫画。今回は大日本プロレスネタだったね。沼澤邪鬼はギャンブル中毒になって、今介護施設で働いてるんじゃなかったけ?

続きを読む
22

トミー(ライダー&サウナー)

2024.09.09

11回目の訪問

午後から雨らしいので、まあまあ近場のクレスト松戸で。

オートロウリュ 相変わらず強烈。ってかロウリュよりその後の送風がキツイ。
セルフロウリュ いつ行ってもソロだった。ロウリュは控え目に…。

水風呂外気浴共に良好。早目の時間だと人少なくてイイわ。
サクサクっとこなして、パッと帰ります。

結局天気午後まで持ったやんけ!

続きを読む
33

今日のお休みサウナ。けど昨日の仕事終わりからのプロレス観戦からの飲みでまあまあ疲れ目。

船橋です。久々にバイク乗れたなー。しばらく雨とか台風だったし。

午前中のサウナ室の温度は105℃
これは最高ですわ。汗がよう出る。水風呂からの休憩で飛ぶ。

昼飯後はアウフグースの時間。

14時のアロマは上弦の月。
湿度マシマシ回。石も凄いことに…。ロウリュする度に蒸気がエグい。更にウォーターフリスビーで湿度上げるドSっぷり。けど氷水に漬けてるフリスビーなので、首元を冷却出来る優れモノ。更に誕生日の方がいらっしゃるので、ハッピーバースデー歌いながらのスイング。その人の真後ろにいたので2次被害…。
今日はちょっとキツかった。1stステージで退出…。
けど休憩で飛ぶ。次はフィジカル整えて来ます!

続きを読む
28

今日の仕事明けサウナ。

新橋です。夜勤終わり、夕方から後楽園ホールでプロレス。一度家に帰る程じゃない感じ。
12時きっかり入店受付&口開けサウナ。

一応仕事終わりだからか?1セット目からバチクソ整う。

スチームも意外と良いのよねここ。
オートロウリュはバチバチ来る感じじゃないけど、湿度調整ってことで。いまだにオートロウリュの感覚が読めてない。20−40−00ではないんだよな。

サウナ後昼飯兼昼酒

ホッピー白×2
なんか凍ってるレモンのサワー×2
ジャコおろし
生姜焼き
油そば多分ヘルシー。プロレス終わったらどうせ飲むから控え目。

リクライニングで軽く昼寝。寝汗流して退店。きっかり5時間。

いやぁ~リラックス出来た。

リクライニングでアラーム鳴らして、正直スマンかった。

サ・ホッピー

サウナ後はあえてビール避けてる。プリン体怖いから…( ゚д゚)

続きを読む
27

トミー(ライダー&サウナー)

2024.08.25

43回目の訪問

今日の休みサウナ。
ジートピアです。

二日酔いと寝不足で体調まあまあ悪し。
なのでサウナは無理しない。

特に問題無くリラックス出来た。

熱湯がいつもの水温じゃなくて、一瞬熱すぎた時があったんですが。レジオネラ菌も滅するぐらい。
何だったんでしょうか?

続きを読む
32

トミー(ライダー&サウナー)

2024.08.23

6回目の訪問

白水湯

[ 東京都 ]

今日の仕事前サウナ。

白水湯です。

サウナのセッティングヨシ。オートロウリュも爆風強烈でヨシ。
水風呂も冷感入浴剤でヨシ。
外気浴も静かでヨシ。
兎に角全部ヨシ。

テレビが甲子園じゃなくTBSなのもヨシ。野球興味無いから。もしやってたら関東第一応援してたかな。一応江戸川区民だし。

続きを読む
23

今日仕事だと思っていつも通りに起きたら、休みでした。ポカした。
なんで船橋にゴー。

着きました船橋グランドサウナ。今日はアウフグースイベントの日。
午前のサウナ室の温度は105℃
これは熱いな…。これでアウフグースやったら堪らんなぁ。

サウナが良いのは勿論のこと、人も殆どおらず大体一人二人。咳をしても一人
テレビで高校野球を見る。部屋が暑いか暑くないかの違いで、やってることは家と同じだな。

しっかり蒸し上がり至福の水風呂。んで休憩。最高に整う。

昼飯後はアウフグースのお時間。
今日のアロマはアンシェント。金運仕事運が上がるらしいです。アロマ水にするのではなく、スプレーとして顔近くに吹きかけるゆうさん。
このアロマ何本買ったかクイズ。外れる度にロウリュされていく鬼仕様。
105℃の部屋が更に体感温度上がっていく。
今日は本当に熱かった。その後の水風呂が極楽。
休憩長めにとって帰宅。まだ曇り空で良かった。

最高でした。また来ます。

麻婆ラーメン&見切れてる半ライス

麻婆ラーメンの麻婆豆腐が結構痺れる系の辛さで美味い。半端なく汗が出る。

続きを読む
27

トミー(ライダー&サウナー)

2024.08.20

5回目の訪問

今日のツーリングサウナ。
市原市です。

早朝まで降ってた雨と曇り空で結構涼しい。バイクで無限に走れるような気がした。

到着して一服。丁度9時30分のオートロウリュの時間。激烈熱風を浴びてご満悦。

キューブサウナ。通気口が閉まってたので自分側だけ開けた。次入ったらもう片方も開いてた。サウナみたいな密閉空間で通気無いのはちょっと…。セルフロウリュでカンカンに蒸される。2セット目であれな爺さんに苛つきもしたけど耐えた。


外気浴も曇り空から晴れに変わり、なんとなくだけど幸福指数が上がった。サウナ出てシャワー浴びるおっちゃんと青空で、なんかポカリスエットのCMみたいだった。

オートロウリュサウナ3セット
キューブサウナ3セット
でフィニッシュ。
締めは温泉。

相変わらずここのサウナ最高です。また来ます。
帰りは暑い!

続きを読む
20

トミー(ライダー&サウナー)

2024.08.15

10回目の訪問

今日は久々にクレスト松戸。
3時間コースでin

1セット目からオートロウリュの熱波を浴びる。ウォーターセレモニーの照明、球切れしてるからそろそろ変えたほうが。

セルフロウリュサウナ。3杯までいけるけど、1.5杯位が丁度良いな。3杯いくと熱すぎる。

休憩椅子が増えた印象。露店エリアにも背凭れ肘掛け付きの椅子が増えた。並んでる2つの椅子、誰かしら寝てることがあって回転率悪い時があるからな〜。もっとバシバシ増やしてくれ。

水風呂は程よくキンキン。暑い日はこのぐらいの水温が良い。
ここの常連さん水風呂潜って、そのまま浴槽縁でうなだれること多いけど、正直邪魔。おどきなすって下だせぇ。

トータルで整った。

どうでもいいけど、帰る前にヤニ吸おうと3階喫煙室行ったら清掃中。初めてB1Fの喫煙室訪れる。
こんな素晴らしい喫煙室あったのか…。広いしソファーデカいし、エアコンめっちゃ効いてるし。今迄3階しか行ってないの損してた。

続きを読む
27

トミー(ライダー&サウナー)

2024.08.13

62回目の訪問

久々にニューウイング。

やっぱりお盆休みだけあって結構人がおります。

テルマーレ、ボナ、ジールを2セットずつ。
浴室は人いるけどサウナはそれほど。ジールなんかずっとソロ。
いつもよりテルマーレが熱く感じた。ロウリュ2杯で凄い熱!

やっぱりニューウイングは外さない。

続きを読む
26
続きを読む

トミー(ライダー&サウナー)

2024.08.08

5回目の訪問

白水湯

[ 東京都 ]

今日も仕事前に白水湯に行く。

オートロウリュ終わる頃にはサウナ室に誰も居なくなってる。
オートロウリュ無くても良いサウナなんです。
水風呂の入浴剤変わったのか?緑色になってた。ハッカじゃないけど相変わらずスースーする。
外気浴エリアも無駄な物が無く落ち着く。


浴室に貼ってある漫画。プロレスネタが濃くて面白い。スーパースター列伝とか。昔の手垢のついたネタだけじゃなくゴールドマリー押さえてるのは凄い。

1時間で退店。銭湯で長居は無粋。
ありがとうございました。また来ます。

続きを読む
24

昨日は上野で友達と飲み。大分飲んで、まあまあ体調悪し。

炎天下の中バイクで1時間以上かけて市原へ。

先ずはのキューブサウナ。セルフロウリュすると向かいのオジサンもロウリュ。蒸気圧で扉が少し開く。ここのキューブサウナ最高に癒される。

水風呂も広くて深いので水温はそこまで低くないけど、ゆっくりゆったり冷えていく。
外気浴…と言うより日光浴。鳥の囀りと虫の鳴き声。紫外線でビタミンDが生成される。

オートロウリュサウナ。デュアルストーブのダブルロウリュ。爆風ブロアーでガッシガッシ熱が襲って来る。発汗不可避!

キューブ3セット
オートロウリュ3セット
相変わらずここは最高だな。人もそこそこいるけど混んでる訳で無し。みんな静かで良い。

また炎天下の中ツーリングで帰ります。

なめろう丼

なめろう好きやねん。

続きを読む
21

トミー(ライダー&サウナー)

2024.08.03

42回目の訪問

仕事前にサクッと。

低温サウナはセルフロウリュ禁止中。昨日やり過ぎたか?

高温サウナは相変わらずの熱さ。低温サウナがセルフロウリュやってないからか、こちらに人が流れてきてまあまあ混んでる。けど全体的にそこまでうるさく無く、落ち着けた。

続きを読む
15

昨日のturnstileのライブで疲労困憊&寝不足。
寝坊したし、午後からにわか雨らしいのでサクッと船橋に。

浴室ガラガラ

低温サウナ ソロ貸し切り状態。セルフロウリュと落ち着く空間でリラックス。
高温サウナ 相変わらずバチバチ。なんか少し柑橘系の香りがあるような気が。多分ストーブ周りの水?

外気浴エリアからインフィニティチェアが撤去されてた。もう壊れたか?

やっぱサウナは疲れてる時に入ると効くなぁ〜。

続きを読む
26

トミー(ライダー&サウナー)

2024.07.29

4回目の訪問

白水湯

[ 東京都 ]

今日の仕事前サウナ。

白水湯です。

9時30分頃着店。
浴室もサウナも静かなもんですよ。けど女湯はジモピーおばちゃんが井戸端会議で元気。下町って感じがして良き。

サウナ 平常時でも本当に発汗がいいのに、オートロウリュでぶっ飛ぶ。
水風呂 バイブラと薄荷油でスースー。水風呂入ってからサウナ入るとスースーして気持ち良い。

平和でいいサ活。久々に整った。

停めてたバイク、シート熱すぎて生殖能力ゼロになりそう。

続きを読む
22

トミー(ライダー&サウナー)

2024.07.26

3回目の訪問

今日の休みサウナ

鎌ケ谷です。

やっぱり平日だと余裕ある客入り。けどまあまあ人いる。半端ねえ少子高齢社会が形成されてます。

サウナ オートロウリュは灼熱!平常時も中々の発汗。
水風呂 水温計は信じるな。

サウナ水風呂もレベル高くて、浴槽も種類あるので施設は良い。
ただ客がなぁ〜…

一番気になったのはサウナでわざと唾たらしてるオジサン。ペッペって感じじゃなくてダラダラ。マナーとかじゃなくて、人としての常識が無い。
マイナスの感情引きずって整い切れなかった。

ここはしばらくいいかな。周辺道路も狭くて渋滞してるし。施設は良いのよ。

続きを読む
23

今日の仕事前サウナ。

久々の新小岩。
浴室サウナ意外と人多め。…だった時があったり無かったり。泊まりの人でしょうか。

高温サウナ 相変わらずの灼熱っぷり。
ふくろうサウナ 高温サウナとは打って変わって。と言うか真逆の中温、薄暗さ湿度上げようとしてる感。

水風呂 ほぼ10℃のキンキン。この冷たさは酷暑の体に嬉しい。期間限定でクーリッシュの入浴剤を使ったクーリッシ湯。ほんのりバニラが香る。

今日はなんか整えなかったな〜。サウナ水風呂共に問題無いから、多分此方の調子の問題。

帰りにクーリッシュ貰いました。

続きを読む
34

トミー(ライダー&サウナー)

2024.07.21

66回目の訪問

今日の休みサウナ

久々のオリエンタル2。歩くだけで汗が吹き出るな。
9時頃in
浴室もサウナもガラガラ。オートロウリュでバチバチにされて、キンキンの水風呂。穏やかな時間を過ごせた。
やっぱりこんな暑い日にはこの位キンキンの方が良いな。

10時過ぎると結構人入って来た。なんかサウナクラブみたいなグループも居たな。よくわからん組み合わせ。

この炎天下の中帰るの辛いな

続きを読む
22