今日はうっかり寝坊の8:30起床。家でだらだらしてからバイクで古代の湯に行く。
温泉のポンプは直ったようで料金は通常通り。
人の少ない浴室で身体を洗い、高温サウナに向かう。
相変わらずの熱さ。温度計は嘘を付いてる。3段目はかなり来るね。
その後の水風呂で気分爽快。
中温サウナも静で落ち着く。けどしっかり熱い。ロウリュウの一つでもしたくなる。
外気浴で無になる。人の少ない静な環境。青空見ながら飛ぶ。

復活した温泉。これ舞浜ユーラシアとか湯~ねると同じ泉質じゃないですかね?しょっぱいし黄金色だし。この一帯はこんな湯が湧くのかな?

そして昼飯。今日は海鮮ラーメンとミニ葱叉焼丼。
海鮮ラーメンはニンニクと塩で味付けしたサッパリ味。具材もしっかり仕事してる。烏賊とか綺麗な飾り切りしたり。野菜はチンゲン菜、人参、白菜、キクラゲ、エリンギ。シャッキリ旨い。
キクラゲかと思ったらホタテの貝柱も有り!
少しとろみのある汁が麺と絡んで美味しい。
ミニ葱叉焼丼は八角と山椒の風味でしっかり中華料理。甘辛いタレだけではない奥深さがある。
葛西の海原雄山と呼ばれる私も、これにはニッコリ。


人が少なくて経営心配になるんだよな。何の仕事してるか分からない、ロッカー室にいるアロハの番人とかあれで時給発生してるのか。多分近くの打ちっぱなしとか車校と同じ会社なんだろうけど。

飯よくてサウナ良い神施設。皆様も一度は足を運ばれてはいかがですか?

海鮮ラーメンとミニ葱叉焼丼

フフッ…この海原雄山を満足させるとは。料理人。中々やるな。 なぁ中川。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
20

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!