2020.05.29 登録

  • サウナ歴 12年 9ヶ月
  • ホーム おふろの王様 高座渋谷駅前店
  • 好きなサウナ 水風呂は冷たければ冷たいほど喜ぶが増します。 好きなサウナはしきじと堀田湯。
  • プロフィール サウナは必ず毎週いきます! サウナ目的での旅行もよくします! サウナがあれば世界を救える!
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

なおちゃま

2025.07.14

1回目の訪問

港南台店初上陸。
よく高座渋谷店へ行くが、同じお風呂の王様なのにまた違いがあってよかった。
同じ牛丼なのに松屋とすき家くらい違かった!

ここのキングスサウナはとても暑くて、最上段へ行くと3分も経たずして滝のように汗が。最高!

水風呂も15か16くらいのキンキンに冷えた水風呂でした!外気浴スペースも豊富で2セットして終了!
月曜日なのに混んでたのは納得できるお店!

機会があったらまた行こ〜

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 16℃
5

なおちゃま

2025.07.06

1回目の訪問

サウナ飯

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

いざ。半年ぶりにサウナの聖地へ。
水を大量に飲んでガソリン満タンの状態でいざ参上。
日曜日ということもあり、かなり混んでいた。
ここはサウナが二種類あり、一旦フィンランドサウナへ。かなり暑めの設定で110度くらいの高温が体を熱くさせる。テレビ付きだが、見てる余裕がないくらいあちぃ〜
大量の滝汗をかいて、水風呂へ。
ここの水風呂が1番好き!
水と肉体が一体になった気分になる。最高の水風呂。ここの水風呂は飲めるので、そこで水分補給をする。

そしていよいよ地獄の門を叩く。。。
薬草サウナは、熱い、痛い、息ができないの3重苦。だがここでしか味わえないサウナ修行。
それがいいんだ。このままだと肉まんが完成しちゃうので6分くらいで出る。

完全に整った〜
整いすぎて宇宙へ浮遊しちゃいました笑

サウナ→水風呂→休憩を4セット

ガソリン満タンだった水分がカラカラになったところでオロポ注入!全身に染み渡るたまらない美味しさ。

帰りはさわやかのハンバーグを食べて満塁ホームラン!

そういえば、しきじの水持って帰るの忘れた〜
今度必ず持って帰ろ!また半年後を楽しみに😊

さわやか 静岡インター店

げんこつハンバーグ

レア気味のお肉最高

続きを読む

  • サウナ温度 115℃
  • 水風呂温度 16℃
21

なおちゃま

2025.06.08

1回目の訪問

今日はホームサウナ。お風呂の王様、高座渋谷店へ。
いつものようにサウナに入る。
テレビはDASH島がやっていて、熱さに耐えながら見ることに。城島リーダーが島の探検をしながら、洞窟に入る。サウナから出ようと思った矢先に城島リーダーが「洞窟に財宝が!?」という気になる情報が。
うーん!気になるじゃんか〜,
迷った結果見ることに。
全身汗だらけになりながらcmを耐える。
早くcm終われ!と願いながら待つ、、、、
その財宝はプラスティックの破片でした、、笑

落胆の声が出そうになった僕と同時に数人のお客さんが出る。長い時間の熱さに耐えた後の極上の水風呂。完全に整っちゃいました。
今日はDASH島のせいで1セット17分ほど入ってしまったので、2セットで終了することに。

帰りに気になってた映画「国宝」を見ることに。
こっちの宝は大当たり。
ここ数年で日本映画の最高傑作。
最高のサ活DAYになりました!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 17℃
6

なおちゃま

2025.06.02

1回目の訪問

堀田湯

[ 東京都 ]

今日は久々に堀田湯でサ活。
いつもより混んでたから、サウナ待ち20分くらいだったかな?
サウナに入るための赤バンドをもらい、いざ入場。
今日はいつもより、サウナ室内が暗くなっていて、瞑想モードへ。
熱した体に、160cmの水風呂が全身をキンキンに冷やす。熱の逃げ場なく、これがたまらなくいい〜
レトロな雰囲気の銭湯と現代サウナの融合ですな。

サウナ→水風呂→休憩。至極の3セット。

帰りは二郎系ラーメンを食べて優勝!

続きを読む
26

なおちゃま

2020.05.29

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む