ユーランドホテル八橋
カプセルホテル - 秋田県 秋田市
カプセルホテル - 秋田県 秋田市
■秋田サ旅①
雪を見たくて秋田へ。泊まりはユーランドさん。
部屋が広くてびっくり!ベッドとは別に6畳の畳エリア付き。夜ゆったり広々ゆんたくできそう🍷
館内探検してからお風呂へ。
湯通し中に露天エリアへの扉だと思ってたところがスチームサウナ室と判明。あれ、ひょっとして外気浴できない?と少々がっかりしながらサ室へ。
けっこう大きめ、高温高湿度で座った瞬間に、好きなやつや~とにんまり。
6分くらいでもしっかり汗が出て、お次は水風呂。
バイブラなのが個人的にはあまりうれしくないが、冷たさが程よく感じられて(* • ω • )b
水風呂出てラックにタオルを取りに行った時、ちょっと奥まったところに小さい扉発見(☆∀☆)
やーん、露天あるじゃーん!!!
小振りの露天風呂とチェアが3脚。
寝そべりチェアは雪が積もってたので、手前のアディロンで休憩!
雪がチラつく中で寒いものの、気持ちいい~ッ!!
うっとりしながらも、目の端に映った赤茶色い小屋が気になる……。扉の小窓からサウナストーンが見えるぞ👀
開けるとやはりサ室!おぉ、2つもサウナあるなんて✨
こちらはセルフロウリュができるタイプ。2セットめはこちらで。
水風呂は近くにないので小屋の外にあった蛇口からバシャバシャと水を浴びる感じ。
3セットめはドライサウナに戻って終了~。
平日の夕方ということもあって混みすぎずでのんびり楽しめました。
浴室出たとこの食堂ですぐビール🍺飲めるのもステキ!
楽しくなって飲みすぎ、3時間くらい寝ちゃいました。
もう1回お風呂入ってからまた飲みに行こうと思ってたのにー。ラストオーダー後の23時半くらいに食堂通りかかったら、かなりの人がいてなかなかの盛り上がり。楽しそう……。この雰囲気の中飲みたかったなー🍻
女
そうなんです!結局深夜1時に日本酒の飲み比べしちゃいました!泊まりオススメです、楽しすぎます✨
ユーランドさんめっちゃいいですねぇ。満喫しております(まだ飲んでる笑) FFCウォーターとは??ってなってますので、朝確認いたします( ̄^ ̄ゞ
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら