絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

D-zo

2023.12.22

1回目の訪問

空いてるタイミングを狙ってフレックス退社
17時半にチェックイン。
はやる気持ちが落ち着かず職場から早歩きで向かってしまった。
受付でいま何人居ますか?と聞くと
お客さんおひとりです。いま貸切ですよ。と‎٩( ᐛ )وウェイウェーイ

ワクワクしながら脱衣所へ
ハンガーがナカタハンガー
ドライヤー、シャワーヘッドがReFa
かぁ〜贅沢だぁ。

浴場に入って1人なのを良いことに
へー、うわー、おーと感嘆しながら見て回ってしまった

早速1セット目は
いきなりロフトでごろりから名古屋ソルジャー
シングルバイブラはキンキンのキン🥶
(バイブラはボタン式※最初見つけるのに時間かかった)
からのブルーラグーンレストで冷冷交代浴
休憩はラフマリクライニング+エアカーテン弱

きもちぃ〜
さぁ、ちょうど2セット目に向かいますか。

というタイミングでサウナーさんが来られて、ついさっきの自分みたいなリアクションしてらした。笑
気さくな方で軽く談笑したら、意気投合🤝
2人貸切状態だったのでサ室でもお話させて頂きましたが、
なんとサ活旅で神奈川から名古屋に来られてると😳
色々と楽しいお話をさせて頂いて、まさかこんな出会いがあるとは思わなかった。

2セット目はサウナinサウナの
ケロサウナでセルフロウリュ
3セット目、第1室
4セット目、再びケロサウナ
5セット目、再びロフト
30分延長して2時間で5セット堪能

サウナは毎時00分、30分のオートロウリュのタイミングでロフトに入れると結構暑くて良き
個人的にはケロサウナでセルフロウリュが1番バチバチになれました。

総じて終始1~2、3人での利用だったので至れり尽くせりの個室サウナを贅沢に使わせて頂いた様な印象
空いてるタイミングで来られたらコスパ最強かもしれない。
サウォッチは記録してたのに何故携帯アプリにデータ飛ばず🤷‍♂️



ロフト登る時は気にならないのに、降りる時は手すりがアッチアチで持ってられないのは、なぁぜなぁぜ?

続きを読む
40

D-zo

2023.12.17

2回目の訪問

サウナ飯

サウナハットとサウォッチを買ったので
ホームで試運転

15時頃チェックイン

使用感
サウナハットは顔周りの熱が和らいで息苦しさも軽減されてる感はある
サウォッチは時間と体感で入ってたのが体表温度と心拍数を目安に入れるは良さそう
ただ濡れたタッチパネル、指の接触に難儀する

日曜日ということもあって出来るだけ空いてそうなタイミングを見計らったつもりが1セット目からタワーサウナは満杯。
なかなか上段にも座れず…
いつもは17時以降インなので100℃設定が
今日は90℃設定で中段、人の出入りなどでなかなか温まらず、初めて15分以上サ室に入ったかも😅
2セット以降は更に人が増えてと、条件が全然良くなかったのであくまで動作確認などの使用感の確認だけとなりました。
朝か深夜ならもう少し空いてるのかな?


環境と民度はやっぱり大事

クシィ

マトンカレー チーズナン

テイクアウト。 初めてマトンカレー頼んだけど美味し

続きを読む
23

D-zo

2023.12.09

1回目の訪問

東京出張サウナ2日目
お腹空かせたいので上野から大手町まで歩いて移動。本当は赤坂見附まで歩こうと思ったけどさすがに遠い。

11時頃チェックイン
生姜焼き定食専門店が手がけるサウナという事で名前通り「生姜」が随所に取り入れられている

・サウナ90分+サ飯付きで3300円
・サウナは思ったより暑くないか?
・いや本領発揮は生姜もみ出し水風呂を身体に纏った2セットからだったのか!!
・生姜水が美味しい。無料で飲み放題なのが嬉しい
・生生姜水出しロウリュはアウフグースなしだがしっかり熱い(イベントで3倍)
・ととのいスペースの充実感すごい。全部制覇しようとしたら何セットいるんだ
・このベットはどうやって座ったらええんや?
・ハンモックはグルってなると怖いからやめときます
・専用タオルロッカーがあるのでととのい中にバスタオル+目隠しミニタオルが使えるのいい
・瞑想ルームは1人で使うには贅沢過ぎて逆にそわそわしちゃう
・内気だけでなく外気浴スペースもあり
・縦長の作りの為か、ロッカースペースや水風呂エリアなど一部狭い所は混むと難儀しそう

3セットで12時半チェックアウト

コンセプトがはっきりしていて、他では味わえないサウナでした。
ただ決して奇を衒っただけのサウナでは無く生姜の落とし込みが上手くその効果はしっかり出ていると感じました。

セットで着いてくる定食のクオリティーが高すぎて、ご飯食べに来るだけでも価値あり。(生姜好きな人にはたまらんと思う)
定食代除くとサウナは実質90分2000円くらい



個人的な優勝は自由に取れる生姜のお新香。これだけで1杯は食べれる。買って帰ろうと思ったけど商品化はされてなかった…

続きを読む
23

D-zo

2023.12.08

1回目の訪問

今月の東京出張は聖地へ
宿泊で金曜の24時頃チェックイン
(あ、こっちの通りじゃないんだ)

完全に飲み過ぎだったので
夜の雰囲気も味わいたい
予約枠時間外なら少人数でゆったり出来そうと思い2時頃までポカリを飲んで多少回復しサウナへ
この時間、利用者は全体で7~8人(サ室は4人くらい)の混み具合
万全では無いので無理しない2セットで終了

朝は7時からサウナへ
前夜と変わって屋内のジェット風呂の湯気に朝日が差し込んで浴室に入った際の光景が印象的
無理しない3セットで8:30頃フィニッシュ
黙浴が徹底されてて民度高し

食堂にて北欧半カレーとアジフライを頂きます。
北欧カレーは具材がごろっと系なのが嬉しい
半分ほど食べて、燻製オイルをかけてみる。

な、なんだこれ
カレーと燻製めちゃくちゃ合う
スパイシーさと燻製の香りでペロリよ
書いててもう今食べたい。
アジフライは普通

宿泊者は10時がチェックアウトなので
朝サウナ→食堂→支度→チェックアウトはみんな考える事が同じなのでどのフェーズも後半人が増えてきて、食堂は待ちが発生してました。気持ち早めに動くのが吉



いやぁ最高。サ道2023の前にシリーズ見返したくなっちゃいます。燻製オイル買えば良かったー!!

続きを読む
15

D-zo

2023.11.30

1回目の訪問

KIWAMISAUNA

[ 愛知県 ]

仕事終わりに行ってみたいと思っていた
KIWAMISAUNAさんへ!

18時ごろチェックイン

サ室でビタックスどうまい
息苦しくない
ロウリュしていいですか?
ラドルがオシャン
バッチバチになります
2mの水風呂きもちーーー
庭園風の外気浴スペースが充実
初チルダイブはまさにダイブ
蔵での内気浴もあって冬も最高
あ、ほうじ茶の香り

4セットで20時過ぎチェックアウト
そのまま2Fのきわみ食堂へ
どでかアジフライとクラフトビールを注文
あじフライをおろし&わさびで食べるの良いですね



きわまる。絶対またこよう。

続きを読む
24

D-zo

2023.11.22

1回目の訪問

在宅勤務にしたので、18時IN
2時間で4セット頂きました!

今月は大府在住は100円offで
600円とお財布に優しい

平日の18時なら割と空いてたので
在宅の日はサウナチャンスや

しかし比較的空いてるとは言え、やはりサウナ施設とは別物ですよねぇ。
黙浴環境に慣れすぎてしまった…

お夕食:日替わり定食+蛸から+ビール
21時OUT



ガチャガチャにはまってます。サメにゃんGET

続きを読む
19

D-zo

2023.11.11

1回目の訪問

ROOFTOP

[ 東京都 ]

初来訪

ととのえの日という事でイベントにつきステッカー頂きました!

顔認証が導入されていて初回登録やらをして14:35チェックイン

3セット堪能。
今日は毎時37分にアウフグースとの事で3セット目に熱波頂きました。

その名の通り屋上での外気浴は開けた空を見上げながら風を感じられて開放感抜群。
(椅子は9割方インフィニティ!有難い)
隣のビルが工事中でしたが個人的には視界も音もあまり気になりませんでした。

顔認証チェックイン、アウトで滞在時間におうじて登録したクレジットで自動決済
浴室出口すぐにドリンク用の冷蔵庫
サ室横のロッカー番号対応フリーラックエリア
水風呂をゆったり独り占め
(15℃:2個、17℃:2個)
など良き点がたくさん。よきよき。

1.5H程で4Fのサウナはチェックアウト。
残り時間は3Fのカフェでまったり。



空、足りてる?
空、充電してもらいました。

続きを読む
23

D-zo

2023.11.10

1回目の訪問

東京出張で初めてお邪魔しました。
蒸しパパさんに着いてまいりました。

16:49 チェックイン

蒸喜乱舞→冷→椅子withデトックス
戸棚蒸風呂→涼→椅子
蒸喜乱舞(18時アウフグース)withロードオブメジャー→凍→畳withポカリ

一旦、お風呂

瞑想→凍→昭和遠赤→冷→椅子


お風呂にて終了。

サ飯東京にて
唐揚げタルタル、生ビールご馳走様でした。
ん?小牧シティマラソンランナー発見👀

ステッカー買って19:41 チェックアウト


すんっっっっごい好き。
手酌蒸気未体験なのでまた来ます。

続きを読む
24

D-zo

2023.11.05

2回目の訪問

混み過ぎずゆったり過ごせて良き。

白鳥の湯→Tall Boys Brewing→hopbuds

黄金ルートやん。

続きを読む
10

D-zo

2023.10.21

1回目の訪問

振り返りで記録。

前日、蒸田さんのお家に泊めさせて頂きいざ健康センターへ

11時頃チェックイン

入口でイキタイの投稿者掲示板?でKちゃん先輩発見👀

暴風ロウリュ(?)×3セット
巨大ブロワーでのアウフグースはまさに焼かれたという感覚で逃げるようにサ室を飛び出しました
外気浴の風が気持ちええ

薬湯チンピリ→サンマーラーメン→ガチャガチャ→グッズ購入にてチェックアウト



乳首が取れちゃった。

続きを読む
9

D-zo

2023.08.04

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

D-zo

2023.07.26

1回目の訪問

振り返り。

金沢へ旅行で訪れ、こちらへ宿泊
畳で過ごすお宿が素敵。
お風呂出たところの無料で食べれるアイスキャンデーが風呂上がりに染みます。



21:30~23:00までの無料サービス 夜鳴きそばが優勝

続きを読む
9

D-zo

2023.06.24

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
3

D-zo

2023.06.02

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

D-zo

2023.05.21

1回目の訪問

Kaede Valley&Hill→おいでんの湯→FIELDSTYLE

続きを読む
4

D-zo

2023.03.24

1回目の訪問

箱根湯寮

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む
1

D-zo

2023.02.14

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

D-zo

2023.01.27

1回目の訪問

ウェルビー福岡

[ 福岡県 ]

チェックイン

続きを読む
1