2023.11.10 登録
[ 東京都 ]
今日は緑黄色社会の結成記念ライブということで、ライブ前にサ活!
#サウナ
右サウナ▶︎左サウナ▶︎ナサウナ▶︎左サウナ
右左サウナは黙浴で、ナサウナはお喋りOKとのことですが、しっかり温度と湿度が高くて、気軽にお喋り出来るレベルじゃなかった😂
個人的には左サウナが好き。
#水風呂
シングル深めと、13~15度の2種類
やっぱシングルがあると、一気に身が引き締まる。
#休憩スペース
7/1のリニューアルで導入された、ブレインスリープを体験。最高。4セット目にして、視界が回った。
#その他
ドリンクバー飲み放題が最高(毎回デカラ飲んでた。)
男
男
[ 神奈川県 ]
仕事終わりに、急遽友達と飯&サウナへ!
#サウナ
1セット目はNumberⅡでしっかり
2セット目はメインサウナ
3セット目はメインサウナで川岸さんのアウフグース
アウフグース最後までいたの初めてかも😂1段目に座ってたから耐えれたけど、やっぱロウリュした時の湿度やばい😂
#水風呂
相変わらず気持ちいい
#休憩スペース
普通の椅子、インフィニティチェア、緑のゾーン
全て良き
男
男
[ 京都府 ]
夜中3:00に別の部屋でトラブルっぽい声が聞こえて目覚めてから寝れず、4:00に1セット入って、早朝伏見稲荷へ。あれは夢だったのか現実だったのか…。
男
[ 京都府 ]
昨日の静岡から移動し、こちらへチェックイン!
夜の街へ写真を撮りに行くまで、サ活2セット
帰ってきてから2セット
#浴室等
入った瞬間、騒がしい…でも人が少ない。なんぞこれ。
サウナに入ったら解決。テレビの音だけ、浴室にも流れてたみたい。
露天エリアのさらに上が。展望風呂が最高すぎた。
シャワーの圧が痛いレベル。
#サウナ
浴室内に1つ、露天に2つ。
浴室内は、20分に1回オートロウリュで湿度しっかりで熱い。
露天のフィンランドサウナは、セルフロウリュ。ただでさえ熱いのに、ロウリュしたら激アツ。
塩サウナは入ってません。
#水風呂
こちらも浴室内に1つ。露天に2つ。
露天では冷冷交代浴が出来る。極上。
#休憩スペース
内気浴も外気浴もあり。
外気浴は1人1枚でかタオルが使えて、敷いたりかけたり使い方はそれぞれ。気持ちいい風が吹いててたまらん。
男
[ 静岡県 ]
今週末、誕生日なので一人旅敢行!
遂にサウナの聖地に来れた!
#サウナ
フィンランドサウナ
あっちあちで3~4分で限界
薬草サウナ
建物の外まで香ってた。
湿度の高さで熱いタイプのサウナis最高
皆このサウナ入る時、タオルと顔を帽子で覆って忍者みたいやった。
#水風呂
肌触り最高。毛穴が水飲んでる。
#休憩スペース
内気浴で椅子が16個プラス長椅子2個
浴室入った瞬間、暑かったから、これととなわなくね?て思ったけど、寒暖差なのか水のクオリティなのか、ととのった〜✨
#温泉
マッサージバスとバイブラバスが1つになってるのと、薬草バイブラが1つありました。
浴室自体はコンパクトなのに、凄い満足感。
さすがサウナの聖地
今日はこのまま泊まります。おやすみなさい。
男
男
[ 千葉県 ]
今日は有休!ということで、行ってきましたよ、スパメッツァおおたか竜泉寺の湯!
こちら、皆様ご存知のとおり、2022年のサウナシュラン1位の施設!
岩盤浴セットを購入した人のみ入れる、メッツァネリオというエリアに、リラックスチェアがあったり、とにかくリラックス出来るエリアになっていて、サウナ後に過ごす空間としては最適です✨
早速浴室へ
体を清めて、高濃度炭酸泉で湯通ししてから、まずはメディテーションサウナへ。
午前中からこちらは満席。自分は上段に着座。
(11:30頃既に入室待ち列が出来てました。)
こちらはセルフロウリュで、他の方がロウリュしてくれましたが、これがなかなかにアチィ!
サウナ室を出てすぐ左に、水深157cmの水風呂が!汗を流していれば、潜水可でした!
露天エリアには多くのととのい椅子がある中、寝ころべる椅子を選択。今日は雨が降ってましたが、雨音でさえ気持ちいい✨
2セット目は、毎時00分のドラゴンロウリュに合わせてドラゴンサウナへ。
4段中最上段に着座し、時間が近づくと、ぞろぞろと埋まりだし、ロウリュの時間にはほぼ満席😳
いざロウリュが始まると、あまりのアツさにタオルで口と鼻を覆わないと耐えられないレベル…この時点で7分ほど入っていたこともあり、最後まで耐えきれず、グルシン水風呂へGo!からの17度の水風呂への冷冷交代浴。
3セット目もドラゴンサウナの最上段に座り、ノーマルロウリュを受けて、冷冷交代浴。途中で、浴室に貼られていたオススメのととのい方みたいなメッセージに、サウナ▶︎水風呂▶︎熱湯▶︎水風呂▶︎熱湯▶︎水風呂が良いみたいに書いてあったので試してみる。熱湯の温度は44度で、今まで経験した中でもかなり熱い方。だけど、その後に入った水風呂はなぜか冷たく感じた🤔とはいえ、そのあとの外気浴も気持ちよかった✨
最後は、不感温度炭酸泉に入ってると気持ちよすぎて寝そうになりました😂
サウナの後は、岩盤浴セットを購入した人だけが借りれる館内着に着替えました。館内着に2つポケットが付いてるのは初めてかも😳
ご飯を食べたあと、リラックスエリアで寝たり漫画読んだりを繰り返して帰りました。
それにしても、平日の雨の日なのにお客さんが多かった…これは土日行けないわ😱
男
[ 神奈川県 ]
友達とRAKUSPA鶴見へ!
あれ?先週も来てたような…笑
土曜日に来たのは久々でしたが、何故か今日は館内全体的に空いてました😳サウナはいつも通りでした。なんならいつもより混んでたかも☺️(外気浴一回も椅子に座れなかった)
夕方からずっとリラックスエリアでゴロゴロしながら漫画読んで、ゆったりした一日を過ごせました😌
男
男
[ 宮城県 ]
とあるアーティストのライブが明日あるので、前乗りで本日はこちらへ!
事前にリサーチはしていたものの、本当に人が少ない!
露天風呂も独り占め出来たり、サウナ室も40人くらい入れそうなサ室に、2人だけとか、そんな感じでした😂
サウナは、ロウリュサウナと中低温サウナの2種類ありまして、まずはロウリュサウナへ。
入った瞬間、思ったより暑い!だがしかし、サウナーの脚は最上段へ。向かう途中も足裏が痛くなるレベルに暑い😨ものの5分で限界を迎え水風呂へ。
水風呂は深さ90cmあり、16度前後!
ととのいは、露天のウッドデッキに寝そべって、ととのいました✨フラットに寝ころべるの最高✨
3セット目に、毎時0分に来るオートロウリュに当たりましたが、最上段に座ってると、あまりにも暑く2段目に避難😂それでも、見たことない大きさのパンカールーバーから送り出される風によって、アチアチのアチ🔥ちなみに、まぁまぁの量の水が30分ほど出た後、風が5分以上出っぱなし…さすがに耐えきれませんでした😂
なかなかにパンチの効いたサウナでしたが、個人的には好きなサウナでした!
男
[ 神奈川県 ]
行ってきましたよ、亀遊館!
どうやら県内でもトップクラスの銭湯らしい。
傘を持ったまま入店すると、店長から傘入れを案内されました😂こんな所に傘入れるんかい!?
浴室内はThe銭湯って雰囲気
体を清めた後、マッサージ風呂で湯通ししてから、サウナ室へ。
しっとり暑くて気持ちいい✨
水風呂も11度台!?
今週は忙しかったせいもあって、めちゃめちゃ気持ちよく感じました🤤
今日、サ道の新巻を読んだこともあり、
3セット目の前に電気風呂チャレンジ、、、あれ、気持ちいいかも!?
人生で初めて電気風呂が気持ちよく感じました😂
途中、お子さんを4人とお父さんが入ってきて、微笑ましいなぁと思ってたら、皆で湯船→水風呂→外気浴ってしてて、温冷交代浴の英才教育してましたww
意外と混むこともなく、ゆったり楽しめました✨
男
[ 神奈川県 ]
3日連続サ活!今日は友達と!
やっぱここはサウナの湿度高いし、水風呂気持ちいいし、外気浴も良いし、高濃度炭酸泉があったりと、良いとこ尽くし!
迷ったらここって感じしてきた😂
男
[ 神奈川県 ]
朝活終わりに行ってきましたよ、宮前平源泉♨️
施設も浴場も旅館みたいな雰囲気で好きやなぁ😌
サウナは広めでストーブが2つ!1つはセルフロウリュOKでした!
水風呂はしっかり深さがあって、気持ちよき✨
内風呂にも露天にもととのい椅子が沢山ありました!
気持ちよすぎて途中寝湯で寝そうになった😂
男
[ 神奈川県 ]
仕事終わりに華金サウナ!
久々に、アツ!て感じるサウナに出会った🤤
施設内にジムも付いてて、会員さんは使えるのかな??
こんな施設が近所にあったら会員になっちゃうかも😂
男
[ 神奈川県 ]
ようやく行けました、ユーランド鶴見!
割と近場で、いつか行けると思ってたらなかなか行く機会がありませんでした😂
感想としては、薬草風呂は無いものの、湯の泉グループを彷彿とさせる浴場!
身体を清めた後、あつ湯で湯通しをして、サウナへ。
サウナは割と広い。室内にはテレビがあって、音量は大きめ。それとは別にBGMもかかってたような🤔
ロウリュは無いけど、湿度を感じる!
水風呂は心做しか質が良い気がする…塩素の匂いは強めに感じたけど🤔
露天エリアで外気浴も出来て、良きでした✨
サウナ3セット
あつ湯▶︎水風呂を2セット(これがキマる)
値段も1400円で時間無制限なので、割安!また来たいと思いました😌
男
[ 神奈川県 ]
仕事終わりに初訪問!
受付は小さなホテルみたいな感じ。
エレベーターが2つあって、左側に乗ったら2階までしか行けなかった😂(浴場は4階)
身体を清めた際、洗顔を流してるのにずっと顔がぬるぬるするなと思ったら、どうやらシャワーにも温泉水が使われてるみたい!(浴場全体床がぬるぬるするので気をつけてください。)
黒湯で湯通しして、サウナ室に入ると、最上段広!?前後に1人ずつ座れるくらいのスペースがあって、ストレッチしてる人も居ました😂
サウナの温度は90度を切ってるはずなのに、しっかり暑くて滝汗
水風呂も16度台でちょうど良い✨
外気浴は寝ころべる椅子が3つあって、今日は特にコンディションが良かったので、ととのった〜✨
比較的人が少なくて落ち着いていて、リラックスルームや漫画もあったので、今回90分コースで入ったけど、一日居れそう!
男
[ 神奈川県 ]
友達と初入国!
湯船の種類が豊富で、サウナは2個(うち1個は課金者のみ入室可能っぽい)
水風呂は大きく、深さは90cmでゆったりしめれる!
外気浴も内気浴もあるので、体調によって選べるのも良きでした!
男
[ 東京都 ]
友達と行ってきましたよ、FULOBA!
ROOFTOPやMONSTERと同じ系列の施設ですが、唯一湯船があります✨しかも高濃度炭酸泉!
1階が受付、2階が更衣室&湯船、3階がサウナ(黙浴)
体を清めた後は、炭酸泉で湯通しして、サウナヘ。
2階は明るい雰囲気ですが、3階は薄暗い雰囲気。
サウナは真ん中にストーブがあり、席が6角形に設けられてます。ロウリュは5分に1回ちょろっと、15分に1回ドバっと来るので、90度の割に湿度がしっかりあって、結構熱いです🔥
水風呂は大きめで15度前後。
ととのい場はインフィニティチェアがたくさん置いてあって、難民になることはほぼ無さそう!
また行きたいと思えるサウナでした!
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。