絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

梅おにぎり

2024.01.14

2回目の訪問

チェクイン16:00
チェックアウト19:00

熱汗スタラリ招待券で
お邪魔しました✨

今回のサ室
体感的に
前回12月の訪問より
かなり熱く感じたので
1段目でじっくりと
8〜15分✖️4セッション

寒い日は
下の段で長めに入り
体の芯まで温まる
꒰*´∀`*꒱

水風呂は
15〜16度の
クールミント
ひんやりスカッと
リフレッシュ

17:30くらいから
お風呂も空いてきて
最後の2セッションのサ室数名のみで良き❤︎

サ活後は
露天と寝湯で
ぽわーんと休憩
:(*´˘`*).。oO

本日もありがとうございました♪

続きを読む
13

梅おにぎり

2024.01.11

1回目の訪問

亀遊舘

[ 神奈川県 ]

今年初亀サウナ

年末に熱汗スタラリで
いろんな施設を巡ってからの
ホームサウナに戻ってきたよ

スパ銭を訪れてきたけど
こちらの銭湯サウナ
サウナ周辺も
細やかな心遣いが
本当にすごいと思う

清掃も隅々まで行き届き
本日もピカピカ✨

サ室と水風呂の間に
吊り棚が設置されていて
飲み物やお風呂グッズが置ける!

サ室は
白樺アロマに
ジャズミュージック
安定の高温

水風呂
14度前後
汲み上げ地下水キンキン

外気浴
オットマンもありリラックス
薄暗い中
いい感じに瞑想もできる

今日もサイコーサウナ
・:*+.\(( °ω° ))/.:+

続きを読む
22

梅おにぎり

2024.01.07

3回目の訪問

今年2回目のサ活
仙元山を歩いた後
車で田谷へ

チェックイン14:45
チェックアウト18:40

あかねっぱ
15:00 ローズ+ミント
16:00 パイン(松)+ジンジャー
17:00 イランイラン+オレンジ
18:00ジャスミンだったかな?

各回参加後
高温サウナ数分をプラスして
追い汗かきました

間に塩サウナ、ジャグジー

さすがの三連休で
お風呂は
夕方から激混み💦

ロウリュありの
低温サウナ(75度くらい?)
長くいれるから
体の芯まで温まるなぁ〜

熱波は
おかわりまでいただきまして
ありがとうございました♪
山の疲れも超回復へ 

更衣室に
持ち込みドライヤー用コンセントを
発見!
ドライヤー待ちを避けるため
今度は持参します

サ飯は
自宅で
七草粥風おかゆにしました

今年もサ活で
循環めぐらせて
元気に過ごそう!

続きを読む
20

梅おにぎり

2024.01.02

1回目の訪問

チェックイン15:30
チェックアウト18:30

サ活デビューの息子をひき連れ
夫婦で今年初サウナ

お風呂は芋洗い状態だったけど
サ室や外気浴チェアは
わりと余裕あり

12-15✖️4セッション

サ室から見える
夕暮れ時の海と空のグラデーションが綺麗でロケーション素敵ですなぁ✨
サ活デビューの息子も
楽しんだ様子で
新年から幸せな気分になりました♪
今年も皆んなでたくさんサ活するぞー
(*ノˊᗜˋ*)ノワーイ

続きを読む
16

梅おにぎり

2023.12.25

2回目の訪問

チェックイン16:50
チェックアウト18:00

サンタのはるちゃんと
プロレスラー夏実もちさんの
熱波イベント
17時(1番混んでた)
18時
19時の回に参加

クリスマスソングに合わせ
熱波のプレゼントを
からだいっぱいに
受け止めました

今日も滝汗
たぶん今年最後のアウフグース

大変お世話になりました!

来年も通うので
宜しくお願いしま〜す⭐︎

続きを読む
20

梅おにぎり

2023.12.22

1回目の訪問

のぼり雲

[ 神奈川県 ]

柚子湯&サ活

汐入での忘年会前の
サウナチャンスを有効活用

サ12分を4セッション

常連さん大勢の場所とり&お喋りさえ無ければ…

残念です😢

続きを読む
10

梅おにぎり

2023.12.17

1回目の訪問

YOKOHAMA熱汗スタンプラリー⑧
ゴールは該当施設の中で
1番近い田谷温泉(温泉)

11月下旬にこのスタンプラリーを
発見して
期限的に常に追い込まれながら
本日達成できてすごく嬉しい!

チェックイン 14:40
チェックアウト18:00

低温サウナにオートロウリュが
設置されたのを知らなくて感激!

熱波師かよこさんのイベント
15:00、16:00、17:00の回に
それぞれ参加
毎回違うアロマを3、4種類ブレンド🎵
大掃除の疲れを
汗で流してもらい
リフレッシュ!
ありがとうございました

会場が低温の方なので
終わり次第、
高温サウナへ移動して、
水風呂が空く頃まで追い汗

熱波イベント+高温5分✖️3セッション
間に塩サウナ

こちらの施設、
サ室の扉を開けると
まず低温サウナがあり、
その奥の扉が高温サウナなのがGOOD
その時々の体調によって
気軽に行き来できるから
体に優しいサウナだなぁ

次回もまた熱波イベント時に
お邪魔したいです

続きを読む
22

梅おにぎり

2023.12.14

1回目の訪問

ひばり湯

[ 神奈川県 ]

チェックイン 20:30
チェックアウト22:00
初訪問

駅前で仕事終わりに便利だし
岩盤浴(座浴)と
タオル大小付き850円は嬉しい

サ室のサウナ時計は
秒表示無しの電子タイプ
水風呂17℃

噂通り熱々サウナに
1、2セット目は
圧倒されそうだったけど…
(お尻にマットをひかないと
焦げそう笑
足の裏も焼けそうだった笑)
3セット目あたりから
脳内スッキリモード
4セットで整いの世界へ〜

女性に外気浴は無いけど
水風呂横に
整い椅子の用意があり
動線も良いですね!

サ飯はルミネ上の「おぼんdeごはん」

続きを読む
25

梅おにぎり

2023.12.11

1回目の訪問

やすらぎ温泉

[ 神奈川県 ]

よく行くスーパー近くに
サウナ付き銭湯を発見💡
本日初訪問
チェックイン16:00
チェックアウト18:20

サ室は天井が高いからか
ややぬるめかな…

昔ながらの5分間砂時計で
12分計は無し
マイ砂時計持参したい
だいたい12-15分居たかな

水風呂は
ほぼ1人用で
羽衣まといやすく1-2分

外気浴スペース無しなので
タオルでよく体を拭いてから
脱衣所ベンチでリラックス

4セットしてスッキリ!
ありがとうございました。

続きを読む
22

梅おにぎり

2023.12.06

1回目の訪問

RAKU SPA 鶴見

[ 神奈川県 ]

YOKOHAMA熱汗スタンプラリー⑦
リーチ✨

10:30 チェックイン
19:30 チェックアウト

自宅からもっとも遠く、
岩盤浴付きの為
入館料も1番かかるけど、
漫画2万冊以上読めるのが楽しみ♪

平日は空いてて良いな〜
数々のお風呂を全制覇して
サ室に入ったら、
なんと女子室の
サウナ時計が故障😭

体感的に脈が倍に
なっていそうなタイミングで出たが…
サ活にサウナ時計が
どれだけ大事か
今日、身に沁みてわかった

サウナ✖️3セッション
間に
塩サウナ✖️2セッション
みかん塩

サウナ後は昼寝して
岩盤浴、漫画の繰り返し

読みたい漫画が
たくさん揃っていて嬉しい😊

プラネタリウム岩盤浴
幻想的でした

サ飯は油淋鶏定食

続きを読む
23

梅おにぎり

2023.12.03

1回目の訪問

12/3
熱汗サウナスタラリ⑥

おふろの王様♨️口座渋谷店
15:10チェックイン

18:00 プロの熱波師
鮭山 未菜美さん&
北欧のよもぎユナさんの
ベント参加①
19:00 鮭山さん&tomoさんの
ベント参加②

19:40 チェックアウト

①イベント前後で
サウナ12分✖️2 セッション

プロ熱波師さんのイベント
初参加で大興奮‼︎
汗かきながら
タオル2枚使い技(タオル)
大型扇子🪭などなど…
完全に魅力されまくり
アドレナリン出まくり
ますますサウナの魅力に
取り憑かれました
皆様
どうもありがとうございました😭

男性サ室、親衛隊の方もいて、
相当盛り上がっていたようめ
旦那さんも
高座渋谷店
最高と言ってた‼︎

屋上露天風呂とウッドデッキから
夕食やに浮かぶ
富士山や丹沢も眺められるのも
good

来月もこちらのイベントに
是非伺いたいので
女性サ室も
宜しくお願いしまーす

焼肉きんぐ 藤沢店

続きを読む
34

梅おにぎり

2023.12.02

1回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

12/2
熱汗サウナスタラリ⑤

天然温泉♨️満天の湯
16:20チェックイン

17:00 熱波イベント参加 ロウリュ ストロング10分
塩サウナ 6分
ロウリュ マイルド 12分
塩サウナ 6分
ロウリュ ストロング 12分

19:00 泥パックイベント参加
19:30 チェックアウト

今日が自分史上
ダントツのととのい
名そのもの満点!

湿度のあるサウナ
好きだなぁ😊

ドライサウナだと
脈拍が倍になっても
じんわりとしか
汗が出なかったりするけど

満天の加湿サウナは
脈はそんなに上がらずして
毛穴から汗が噴き出て
滝汗💦
体の負担も少なくいいです

施設も、
利用者目線で
隅々まで配慮が行き届き
ぜひ、またお邪魔したいです

サ飯の「天丼はま田」

続きを読む
31

梅おにぎり

2023.11.30

1回目の訪問

みうら湯 弘明寺店

[ 神奈川県 ]

熱汗サウナスタラリ③
初訪問

京急弘明寺駅前
「まみい」の軽食セット400円
(たこ焼き6個今川焼き1個)で
小腹を満たしてからの
チェックイン17:00

サウナは80度くらいの
ドライタイプ
12〜15分✖️4セッション
仕上げに
隣のミストサウナ10分くらい

こちらの外気浴スペース好きです。
星空を見ながら
イスに座るもよし
寝転ぶもよし
座湯にかけてもよし
バッチリ整いました⭐︎

浴室内に
ペットボトルの水が
持ち込めるのも大変良いです!

サウナ後のサ飯は
港南台日野店のすき家
熱々すき焼き鍋にしました。

↓サウナ前のまみいの軽食セット

続きを読む
18

梅おにぎり

2023.11.27

1回目の訪問

平日夜のサ活が空いてて
こーんなに快適とは✨

19:15チェックイン

温度低めのドライサウナ
最初なかなか汗がかけなくて💦
水風呂、外気浴短めて
10〜12分✖️4セッション
サウナ室内は
森の香りでリラックス

しめは塩サウナで
汗ダラダラ
スカッと癒やされました🙏

続きを読む
20

梅おにぎり

2023.11.26

1回目の訪問

サウナスタラリ②
15:00初訪問🧖‍♀️🧖

風呂(26)の日のポイント3倍デイ
飛び石連休最終日
大寒波到来日
色々重なって?
今まで訪れた施設で
1番の大混雑💦

入退館時、ドライヤー待ちで大行列(行列)

サウナは湿度ありで
初回6分で汗が噴き出る👌
6〜10分✖️4セッション
させてもらいました。

男性のみ16:00から
ほうじ茶ロウリュありでいいなぁ🤎

外気浴は寒くて2分くらい🥶
女性浴室内には
ととのいイスがないから、
これからもっと寒くなったら、
どこで休憩しよう…

サ飯は味の民芸「鍋焼きうどん」

続きを読む
18

梅おにぎり

2023.11.25

1回目の訪問

10日ぶりのサ活
昨日の登山の筋肉痛も癒された〜

瀬谷店はスタンプラリーで初訪問
おふろの王様は港南台店しか
行った事がなかったけど、
白を基調とした
雰囲気が高級感?あって
全然違う感じ
13時ごろは空いていて
すごく綺麗だし良かった✨
外気浴スペースが広くて
椅子の数も多くて
のんびりできるのがいいね👍
サウナ室の温度が低めで
15分✖️4セッション
サ飯はオリーブの丘

続きを読む
13