道の駅 おおとう桜街道 さくら館
温浴施設 - 福岡県 田川郡大任町
温浴施設 - 福岡県 田川郡大任町
「サウナに目覚めて7周年記念」
今日のサ巡りラストは地元田川に戻って🚗
まだサウナに目覚める前はSNSもしておらず、友人も少なく、休日は専ら近くのパチ屋でパチスロに興じるという生活を送っていました…💦
そして7年前の盆休みの4日間、パチスロ、ジャグラーで11万とその年積み重ねてきたプラス分がパーになる大負けを喫しました😱
そこでパチスロを引退し、新たに金のかからない趣味を探すうちにサウナに出会うことに🤩
そこで盆明けの日曜日、一番家から近いこちらに足を運びサウナに目覚め、我が産湯となりました🤗
その後はサウナにのめりこみ、SNSやサウナイキタイのサ活投稿を始めてサウナーとしての一歩を踏み出し、サウナを求めて行動範囲が広がり、サウナを通じて友人も増え、人生が激変して今に至ります😆
そしてお盆明けの週末はサウナに目覚めた周年記念として初心に帰ることを目的に我が産湯にライドオンすることが恒例行事に😁
今年もサウナに目覚めて7周年を祝うためライドオン😆
夕方6時半前にイン、受付にてご挨拶🙏
すると良くない知らせと良い知らせが❗
まず悪い知らせですが、今日の男湯、ドライサウナ側のビースキンの不調が続いているという張り紙が🥲
やはり温浴施設の維持管理は大変だと思いつつ、1日も早く復旧しますようにとお見舞いを申し上げました🙏
そして良い知らせ🤩
3月から休業していた館内の食事処が7月に営業を再開したとのこと👏
これは予定を変えて営業再開のお祝い、応援のためにサ飯を味わうこととしました㊗️🎉
今日は奇数日なのでドライサウナ側の浴室へ♨️
軽く洗体してサウナへ🔥
こちらは道の駅併設で週末は来訪者が多く、室内は満室近くのお客さんで大賑わいになろうかと予想していましたが、夕方を過ぎたからかピークは過ぎお客さんはまばらに😅
一番奥の上段、ストーブ正面のポールポジションを目指すと先客がいらっしゃったので隣に着座💺
ふと腕に目がいったところ、何とサウォッチ2⌚
私も着用していましたが、まさかこんな田舎に着用者が…とビックリ🤯
お声掛けしたいところでしたがグッと我慢…🤫
しかし、まだサウナに目覚めたての頃は、我が地元でサウナハットや有名施設のタオルを見かけてはよくお声掛けし、それでサウ仲間の輪が広がることあったなと懐かしい思い出に浸ることに🥹
室温計は90℃程でカラカラのセッティング😄
しかしこの熱い時期は熱耐性が落ち気味なのでこのくらいがちょうどよく、じっくりと蒸されました😊
水風呂は、こちら側は浅く広い5人程収容の大きな浴槽に、勢いのいい加水が🚰
水温は19.5℃ながら、水風呂に浸かりながら後頭部や首筋を加水に添えてぶっかけを楽しんだり、体を近づけてバイブラ
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら