ジャグサウナー

2025.05.04

1回目の訪問

サウナ飯

「2年越しの再挑戦へ」
GW南九州サ旅3日目は鹿児島から一路東へ🚗
サウナを愛でたい、マグ万平ののちほどサウナでと、数々のサウナ番組を手掛ける敏腕プロデューサーであり、いつも大変お世話になっている柳橋弘紀さんを産んだ街、宮崎県都城市😄
柳橋さんを育んだ街に触れ、サウナと銘水霧島裂罅水を味わいたいと思い2年前のGWサ旅にこちらを組み込み計画📝
ところが、当日グーグルマップのナビを入れると、設備トラブルのために臨時休館に…😭
いつか再挑戦をと思っていたところ、3月、神戸サウナでのサウナを愛でたい春ツアー2025に参加し、久々に柳橋さんと再会、交流させて頂いたことから、今回のGWサ旅でのライドオンを決意💪
そこで2年越しの目的を果たすためにライドオン❤️‍🔥
まず受付にてご挨拶し、ようやく足を運ぶことができた喜びを申し上げました🙏
受付を済ませてまずは館内を観察🧐
ロビーで産直の野菜の販売があったり、畳敷きの有料休憩所があったり、田舎の施設でよく見られる光景が😁
またスポーツ選手を中心に多くのサインが飾られていました💪
見慣れた光景に心温まりながら浴室にイン♨️
軽く洗体してまずはお風呂を味わうことに😊
内湯にジェットと電気風呂が⚡
電気風呂は電気が強いですが、何とか耐えました💪
続いてジェットバスへ😄
こちらの源泉は飲用が可能ということでかなり泉質がよく、トロトロですが、とにかく熱い🥵
しかしその成分をしっかり取り込もうと我慢しながらじっくり浸かりました😀
お風呂を味わい終え、いざセッション開始🔥
まずは露天スペースの蒸し風呂へ💨
縦長、両サイドに一段座面で12人程収容の広めのサ室😆
座面と床にはオレンジのゴム製マットが敷かれ、その下は暖かいタイルや石が敷かれてまるで岩盤浴のよう🤔
温度計はなく、体感50℃程ですが、温度が高く泉質のいい源泉を利用し、源泉での湯通しの効果もあってなかなかの熱々で、温泉の成分が更に取り込まれるように感じる✌️
サ室センターの板には、イオンサウナと書かれた注意書きがあり、黙って楽しめと書かれていたのを見てじっくりと蒸されました😁
また中央奥には座面を流す用の水があったので、貸切状態になった際に床ロウリュとウォーリュで湿度を上げてアツアツに🥵
2・3セット目は内湯にある高温サウナへ🔥
コンパクトながら三段座面、12人程収容のサ室で、熱源は宮崎のサウナ施設では遠赤外線ストーブで、室温は95℃、ストーブ前の最上段、ポールポジションに着座💺
背もたれの板は真新しく、分厚いのは珍しい🤔
テレビに映る大リーグドジャース戦を観ながらを観ながら遠赤外線ストーブ特有の強い熱圧と、石のタイルの壁からの強い輻射熱を受け止めてしっかり発汗🥵
3

ジャグサウナーさんの都城温泉のサ活写真
ジャグサウナーさんの都城温泉のサ活写真
ジャグサウナーさんの都城温泉のサ活写真
ジャグサウナーさんの都城温泉のサ活写真
ジャグサウナーさんの都城温泉のサ活写真
ジャグサウナーさんの都城温泉のサ活写真
ジャグサウナーさんの都城温泉のサ活写真
ジャグサウナーさんの都城温泉のサ活写真
ジャグサウナーさんの都城温泉のサ活写真
ジャグサウナーさんの都城温泉のサ活写真

$nooup®︎ 総本店

宮崎辛麺激辛

やはり宮崎と言えばのサ飯🍜🌶

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
69

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!