ジャグサウナー

2024.06.02

1回目の訪問

サウナ飯

「古くから伝わる日本独自のスモークサウナ」
今月のサ巡りスタートは海を渡ることに🌉
以前から気にはなっていましたが遠いためになかなか足が向かなかった日本古来の石風呂を残そうと毎月第一日曜日に開放されているこちら😄
最近、SAUNA BROS.の取材が入り、日本のスモークサウナと紹介されたことに加え、テレビ朝日のナニコレ珍百景で紹介され、保存会の方の高齢化や人手不足で存続が大変と放送されたことから、行けるうちに行っておこうと決意し初ライドオン🛕
到着すると今月はあじさい祭りで賑わい、入口にテントが貼られ祭りの参加者は入館料が必要だとのことでしたが、係員の方から石風呂ですよね❓とお声掛け頂きはい、そうです😊と答えるとそのまま奥へ😁
中に入ると薪代をお賽銭箱に入れて住所と名前を書き、保存会の方や他の参加者の方にご挨拶🙏
するとサウナハットを被られた女性の参加者がいらっしゃり、お話をすると今回の準備を手伝われたとのこと👏
ご挨拶を終え、奥の部屋に荷物を置き、事前情報から長袖長ズボン、靴下が必要とのことだったのでシャワールームに着替え、毛布を借りてサウナハットを被り、開始時刻乾杯11時を迎えていざ石風呂へイン🔥
入口が小さいので屈みながら入り、そこには驚きの光景が🤯
壁に大量の石が埋め込まれた窯のような造りで、床にゴザが敷かれてそこに座って汗を流し、病気の治療を図るといったもの☺️
上部には熱を利用して作るゆで卵のザルと温度計が吊るされ、温度計は何と140℃❤️‍🔥
朝早くから床で薪を燃やし、石を温めた後で煙と炭を出してゴザを敷いて石の余熱で温まるという仕組み😊
本場とは温度や入り方が当然異なりますが、まさに日本独自のスモークサウナ😆
室内は満員で、他の参加者の方とお話しながら蒸されることに😀
地元の方に加えて広島や岡山からお越しの方が多く、遠方からの方はやはりナニコレ珍百景をご覧になってお越しになったとのことでした😄
さすがメディアの力は大きい…🤯
140℃→130℃と室温は推移し10分で激熱に🥵
出る直前には立って更に熱い上部の熱を堪能しました🤩
石風呂を出ると、入る前に他の参加者の方から裏手に沢の水が流れているとありがたい情報を頂いたので上着を脱いで向かい、1セット目は顔を洗い、2セット目はタオルを濡らして体を拭き、最終3セット目は流れる水の上にゴロンしクールダウン🤤
水風呂があれば尚いいのではと思い、そういう意見を持つ参加者の方もこれまでいらっしゃったようですが、ご一緒だったご近所の常連さんによると、現在の保存会の方が、自分が生きている限りは今の形は変えないと仰っていたとのこと🤔
しかし、ずっと長くこの日本古来の貴重なサウナを残して下さったので

ジャグサウナーさんの東大寺別院阿弥陀寺 石風呂のサ活写真
ジャグサウナーさんの東大寺別院阿弥陀寺 石風呂のサ活写真
ジャグサウナーさんの東大寺別院阿弥陀寺 石風呂のサ活写真
ジャグサウナーさんの東大寺別院阿弥陀寺 石風呂のサ活写真
ジャグサウナーさんの東大寺別院阿弥陀寺 石風呂のサ活写真
ジャグサウナーさんの東大寺別院阿弥陀寺 石風呂のサ活写真
ジャグサウナーさんの東大寺別院阿弥陀寺 石風呂のサ活写真
ジャグサウナーさんの東大寺別院阿弥陀寺 石風呂のサ活写真
ジャグサウナーさんの東大寺別院阿弥陀寺 石風呂のサ活写真
ジャグサウナーさんの東大寺別院阿弥陀寺 石風呂のサ活写真

ゆで卵🥚

140℃の高温でしっかり火が通っていました❤️‍🔥

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
2
55

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2024.06.02 22:13
1
ジャグサウナー ジャグサウナーさんに37ギフトントゥ

140℃は熱湯より熱いですよね。見事な固茹で玉子ですね!
2024.06.02 22:54
1
空気と水では熱伝導率が異なるので、ゆで卵になるのかと疑問でしたが、しっかり出来上がって驚きました🤯
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!