ジャグサウナー

2023.10.29

122回目の訪問

サウナ飯

「サウナイキタイ×3COINSコラボレーション2023登場を祝いに」
サウナイキタイ×3COINSコラボレーション2023が先日愛でたく開幕👏
筑豊、京築ではイオンモール直方、行橋ゆめタウンに加えて今年新たにオープンしたゆめタウン飯塚にて実施🤩
しかし仕事を終えてから店舗に行くのはちと手間だとしてオンラインショップでお目当ての品はゲットしたものの、店舗に行かないと近くの施設の紹介がどこかは確認出来ないのでサウ仲間の皆様に確認をお願いすることに🙏
すると、新店飯塚では何とお膝元の嘉穂の湯、こうの湯を外して宗像やまつばさ、直方では昨年はふじ湯の里だったのが八幡おとぎの杜と、全く予想がつかない展開となり、行橋は昨年はいずみの湯でしたが今年は一体どこなのかと気になっていました😵‍💫
そんな中でサウ仲間から報告を頂き、結果は何と我がホーム🤯
驚くと共に、これは自ら足を運び、その目に焼き付けねばと思い山口新規開拓サ巡りの帰り道に行橋まで高速に乗り、立ち寄ることを決意❤️‍🔥
そしてしっかり自らの目で確認し、オンラインショップで買えないビニール傘を購入し、店長さんに我がホームが選ばれた理由を聞き込み、なるべく昨年と被らないようにという意図で本社が選んだとの回答を頂戴✌️
朝起きるのが遅くなり、出遅れたせいであまり時間はありませんでしたが、せっかくこのコラボイベントで登場したならお祝いをせねばと思い、1セットのみとしホームイン🏠
インして受付にてご挨拶し、今日は奇数日、左側の浴室へ♨️
浴室に入ると、これまで内湯では小さい、水温が高い方の脇に一つだけあったととのい椅子がお湯の浴槽の脇にも一つ追加されていました😆
反対側については後日確認致します💪
サ室に入ると、すっかり混雑のピークは過ぎてお客さん
は10人前後とまばらで、静かなサ室の中にテレビで流れる日本シリーズの中継の音声が響き渡り、それを観ながら汗を流しました😄
しかしそんなお客さんが少ない中、途中で小倉サウナTOTONOIのサウナハットを被ったお兄さんが入室😳
ちょうどTOTONOIに泊まったばかりだったのでお声掛けしようかと迷いましたが、迷惑になったらいかんと思い自重しました💦
しっかりと発汗し、洗い場のシャワーの湯で汗を流し、冷水風呂へ😉
不調が続く水温景は10℃台前半を指し、いざ浸かると体感は13℃程で手足が軽くピリつく💥
気温の低下と共に確実に冷水風呂も仕上がってきているという手応えを感じました👍
休憩は内湯、畳にゴロン🛌
浴室内の賑いの声が心地よく耳に入りながら、今回のサウナイキタイ×3COINSコラボレーション2023により、更に我がホームを

ジャグサウナーさんの赤村ふるさとセンター 源じいの森温泉のサ活写真
ジャグサウナーさんの赤村ふるさとセンター 源じいの森温泉のサ活写真
ジャグサウナーさんの赤村ふるさとセンター 源じいの森温泉のサ活写真
ジャグサウナーさんの赤村ふるさとセンター 源じいの森温泉のサ活写真
ジャグサウナーさんの赤村ふるさとセンター 源じいの森温泉のサ活写真
ジャグサウナーさんの赤村ふるさとセンター 源じいの森温泉のサ活写真
ジャグサウナーさんの赤村ふるさとセンター 源じいの森温泉のサ活写真
ジャグサウナーさんの赤村ふるさとセンター 源じいの森温泉のサ活写真

鱧出汁ラーメン🍜

テレビ西日本ももち浜ストアご登場誠にお愛でとうございます㊗️🎉

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
68

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!