百歳の湯 (ニューグロリア大分ホテル)
カプセルホテル - 大分県 大分市
カプセルホテル - 大分県 大分市
「大分市内の味のあるホテルサウナ」
サウ仲間からのお誘いを受けて明日、大分を巡ることに😁
朝が早いので新規開拓を兼ねて前泊しようと思い立ち、仕事を終えて大分へ🚗
繁華街の都町に近いこちらに宿泊でライドオン🏨
まずは受付にてご挨拶してチェックインを済ませ、部屋で荷物を整理し館内着に着替えて浴室へ♨️
しっかり洗体し、そこで目に付いたのが、至るところに「滑りやすいので注意」の貼り紙👀
まずはお風呂を味わうことに😁
浴槽はあつ湯と電気風呂と至ってシンプルですが、まずあつ湯に浸かるとき、底に足をに足つけたら滑りそうに🤯
あれだけ貼り紙をしていた訳が分かりました…💦
そのお湯は百歳の湯という茶色い天然温泉で、アルカリ分が高いのかヌルヌルの泉質で肌に良さそう😆
さすがおんせん県おおいた👍
お風呂を味わった後、いざ浴室左側のサウナエリアへ🔥
サウナはドライサウナとミストサウナの2種類😄
まずはミストサウナから🌧️
一面タイル張りで一段造り、正面に一人、右手に三人座れるサ室😆
ミストでなくスチームサウナで、座面の下からスチームが発生💨
なかなか強力でアツアツに🥵
しかしドアの閉め付けが悪いので開け閉めの際は力が必要です😅
2セット目はドライサウナへ🔥
入室しようとすると室内のテレビの音が漏れてきて、これは古くから熟成されたサウナだと期待しながら入室😊
2段造りで座面が広く、右手にテレビ、左手に熱源の大きなオリンピアストーブの遠赤外線サウナで壁の板から年季が入っていることを感じる味のあるサ室🤩
ストーブ正面の上段のポールポジションに着座😁
温度計を見ると何と125℃🤯
しかし125℃もあれば6分程で出たくなりますがそうではない🤔
ヒリつく昭和ストロングの熱体感95℃程なので恐らく温度計が故障しているよう😅
オリンピアストーブの熱圧を受けながらじっくりと汗を流しました😉
3セット目は再びスチームサウナへ💨
入ってすぐにスチーム発生😆
何と9分間もの間発生してアツアツに🥵
水風呂はサ室のすぐ隣にあり、高い位置にあって階段を上がって入るのは珍しい🧐
こちらも滑りやすく、慎重にイン💦
薄い茶色がかって温泉と同じ匂いがしたので、これは温泉と水を混ぜたよう🤔
水温計はなく、体感で20℃を超えぬるめですが、じっくりゆっくりクールダウンできてこれはこれで良き👍
休憩は露天スペースがないので奥のタオル置場の前の床にゴロン🛌
ぬる湯から溢れる湯がチロチロ寝湯のようで気持ちいい🤩
浴室の天井を見上げながら、改めておんせん県おおいたの温泉のよさを感じ、渋さと味があって素晴らしいサウナとまた一つ出会えた喜び
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら