ジャグサウナー

2022.07.16

23回目の訪問

サウナ飯

「祝、今年の営業開始」
今年は7月を待たずに早くも梅雨が明け、7月に入るとすっかり夏の暑さが🥵
そしてずっと待ちに待ったこの日がやって来ました😆
先週、先々週と営業開始前の貸切イベントにより今年は既に味わった後ではありますが、やはりお愛でたい今年の営業開始🎉✨😆✨🎊
当然、当然お祝いをし、今年の来場一番乗りを目指してライドオン🔥
朝9時過ぎにインし、玄関前で「今年の営業開始誠にお愛でとうございます🎉✨😆✨🎊改めまして今年も大変お世話になります🙏」との気持ちを込めて一礼し、昨年同様早めに突撃し、昨年に引き続き新型コロナ感染対策の為の入館者名簿に個人情報を記載📝
受付横の神棚の下には、サウナイキタイのパネルが😆
尚、こちらのパネルは先週、マグ万平ののちほどサウナでのロケでお越し頂いた清水みさとさんのサイン入り🥰
今年からは清水みさとさんが神秘の水風呂を司る女神として我が別荘を見守って下さるのか…🙏
清水みさとさん😄大変熱く温冷申し上げます🔥🙏
それから久々に見る姿の、机と座布団が並んだ通常営業の休憩室へ😊
すると室内の壁に、マグ万平ののちほどサウナでのロケの様子を写した写真のパネルと、清水みさとさんと岩田リョウコさんのサイン色紙が飾られていました🤩
神秘の水風呂を司る女神はもう一人…🥰
岩田リョウコさん😄大変熱く温冷申し上げます🔥🙏
それから外で館長様を始め豊前市の皆様にご挨拶しサウナ談義に花を咲かせながら宿命の刻を待つことに⌚️
その間、玄関先には多くのお客さんが🤯
その中でサウ仲間のKEZUさん、さほ触手さんと久々の偶然、偶然をしたり、アアルトさんにお声かけ頂き新たなサウ仲間の輪の広がりとなったり、早くもサウナー様がお越しに🤗
昨年までは営業開始日はまだ梅雨真っ只中でよく雨が降り涼しい程でまだお客さんはまばら💦
しかし先週、先々週のイベントでは好天だったのが一転、雨模様で例年の営業開始日の通りの空模様に逆戻り😅
そのためお客さんは少ないかと予想していましたが、予想に反して多くのお客さんが😳
やはり昨年からのSNSでの情報発信によるものなのか…❓️
恐れ入ると共に、改めて今年の別荘の飛躍に心が踊りました🤩
宿命の刻を迎え、今日は偶数日なのでドライサウナ側の浴室へ🔥
尚、受付にて代金を支払った後半券と共に貸出のサウナマットが渡されます😁
私はマイサウナマット持参の為辞退🙏
そして、昨年とは異なり、館内でのドリンクの販売は行わなくなっているので、セッション中の水分補給のドリンクが必要な方は事前に敷地内の自販機にて購入が必要です😉
脱衣所にて服を脱ぎ、タオルやハット、水分補給の

ジャグサウナーさんの畑冷泉館のサ活写真
ジャグサウナーさんの畑冷泉館のサ活写真
ジャグサウナーさんの畑冷泉館のサ活写真
ジャグサウナーさんの畑冷泉館のサ活写真
ジャグサウナーさんの畑冷泉館のサ活写真
ジャグサウナーさんの畑冷泉館のサ活写真
ジャグサウナーさんの畑冷泉館のサ活写真
ジャグサウナーさんの畑冷泉館のサ活写真
ジャグサウナーさんの畑冷泉館のサ活写真
ジャグサウナーさんの畑冷泉館のサ活写真

ぶっかけ明太うどん定食

今年から遂に場内サ飯が楽しめるように🤤 熱い時期には冷たい麺はスルっと入り最高😆

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
63

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!