小倉サウナ TOTONOI (ととのい)
温浴施設 - 福岡県 北九州市
温浴施設 - 福岡県 北九州市
「オリジナルグッズを求めて」
今日のサ巡りは久々に北九州へ🚗
前回、今年初営業の際にお話ししていて、絶対に買いますと宣言していたオリジナルグッズが先月から愛でたく販売開始に😆
すぐにでも駆けつけたいところでしたがコロナ感染拡大のために自重していた所、まん防も解除されたことで、ようやくオリジナルグッズを求めてライドオン🤩
まずは受付にて、オリジナルグッズ販売お愛でとうございますとご挨拶し、忘れないうちにオリジナルグッズ購入をと思ったところ、2回に展示しており、見てもらってから帰りに渡すとのこと😊
急いでガウンに着替え、オリジナルグッズを見るとステッカー、半袖、長袖Tシャツ、ブルゾン、パーカー、サコッシュ、キャップが☺️
とても迷いながら喫煙スペースへ😅
一服しながら、TOTONOIの入る鍛冶町第一ビル入口の自販機で買ったCHILL OUTで前チル🍹🚬
そしてしっかり洗体してセッション開始😄
いつも通りの流れでセルフロウリュ→高温→セルフロウリュと3セット🤗
さてロウリュをとラドルを手に取ると、ラドルが変更されていて、右半分から水を掬い、左半分は蓋がされてジョウロの様に少しずつ水を落とすタイプに😉
恐らく掛けすぎ対策の為かな🤔
あとでスタッフさんに尋ねた結果、掛けすぎ対策ではないとのことでしたが、ラドルについては多くのお客さんから、深いのがいいとか、柄が長いのがいいとか、色んな要望があるとのことでした😅
そしてストーブ奥の壁にヴィヒタが2本🌿
ロウリュするとヴィヒタのほのかな香りが漂い、これは素晴らしいアップデート🥰
こちらは1ヶ月ほど前から置いたとのこと👍
そして高温サウナでは、センターの大きなストーブの上に長方形のソープストーンが追加されていました😆
これはオーナーさんやスタッフさんが置いたのではとのことでしたが、そのうちトントゥも仲間入りするのでは❓️
また、先日のサウ仲間のツイートにて、お客さんが増えてきたとの情報をお見かけし、確かにここ数回のライドオンではサウナー様が増えてきたなと感じていましたが、今回も朝からサウナー様が😳
しかし思ったほど多くはなく、まだまだこちらの魅力が多くのサウナー様に認知されるようになってほしいし、オリジナルグッズの販売も開始されたことから、今後も名施設という評判がどんどん広がることを願うばかりだと考えながら汗を流しました🔥
水風呂ですが、すっかり暖かくなった後の寒の戻りの中で、体感は17℃程☺️
さすがに冬真っただ中に12℃を記録したほどではないものの、丁度いい水温😉
休憩は、まずは休憩ルームのハンモックにゴロン🛌
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら