ジャグサウナー

2021.10.03

11回目の訪問

サウナ飯

「筑豊のマイフェイバリットサ飯」
今日は地元サ巡りに🚗久々に筑豊でのマイフェイバリットサ飯の山小屋ラーメンを味わいにライドオン🍜
そして今日から、ドラマサ道2021のオリジナルグッズのサウナーセットをお供に加えてのサ巡りに👜
また、先週のサ巡り中に、時間を測るために付けていたG-SHOCKが死にかけたため、これを機会に心拍数も測れるようにmi band5を導入し、新たな視点からセッションを楽しみ、幅を広げることとしました📈
お久しぶりですと受付にてご挨拶し浴室にイン😊
今日は男湯は福智山⛰️秋晴れの下で福智山を望んで外気浴ができるとワクワク感がアップ💓
洗体し、10月に入ったもののまだ暑さが残っていたので軽く水通しをしてサウナへ☺️
こちらのサウナは二重扉で熱が逃げにくいのがいい点なのですが、前回のライドオン時に引き続き、福智山の浴室の方はまだ外側の扉が故障したままでした💦早く直ってほしい…😖
サウナ室ですが、何と朝一から満席近くに😳
私が入ってちょうど席が埋まり、
何と後から入って来たお客さんが入室を断念するほど😅
いつも通りでしたが、こちらのサウナは最初はやや熱が物足りないかなと感じながらも、湿度がしっかりしていて5分経った頃から一気に熱さを感じるようになり発汗が捗る絶妙のセッティング🥰
そして新たな武器、mi band5に目をやると、今までは感覚で感じるのみだった心拍の上昇が数値化されて明らかに💡心拍数が140を越え、サウナでここまで心拍数が上がっていたのかと驚きました💥
そして水風呂へ🚰福智山の浴場の水風呂は、大藤の浴場に比べて狭いものの、深さと段差があるのでのんびり腰かけて浸かれるのが愛でたいポイント✨
導線はやや難がありますが、向かう間に体をしっかり拭きながら露天スペースへ⛰️
目の前に福智山が聳える絶景を眺めながら床にゴロン🛌風の吹き抜けも大変素晴らしく、ああ、たまらん🤤
また、周りを見渡すと私と同じく床にゴロンされている方が常に2~3人おられ、しばらくご無沙汰している間に床ゴロン休憩が普及していったのかと思いました😂
3セットして、お待ちかねの筑豊マイフェイバリットサ飯の山小屋ラーメンへ🍜
激辛ラーメンに激辛とキムチを追加でトッピングし、一味、ラー油、辛子高菜を大量投下した爆汗仕様に💦💦サウナの後に更に大量に汗をかいた体に、本当ならビールがいいですが、車でのサ巡りなのでキンキンに冷えたノンアルビールを流し込む🍺ああ、たまらん🥵

ジャグサウナーさんのほうじょう温泉ふじ湯の里のサ活写真
ジャグサウナーさんのほうじょう温泉ふじ湯の里のサ活写真
ジャグサウナーさんのほうじょう温泉ふじ湯の里のサ活写真

山小屋ラーメン

こちらの施設の運営者、筑豊ラーメン山小屋の一杯🍜辛子高菜食べ放題も嬉しい😃

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
52

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!