求菩提温泉卜仙の郷
ホテル・旅館 - 福岡県 豊前市
ホテル・旅館 - 福岡県 豊前市
当初、今年の夏の避暑地の別荘、畑冷泉館の今年の営業が始まってから、別荘とのはしごで豊前を巡ろうかと考えていましたが、緊急事態宣言の延長に伴い、新たに我がホームまで土日休業という憂き目に遭ったことや、先日サウ仲間のぷりか兄貴が巡られたこと、Risaさんが豊前市のマーケティングアドバイザーになられたことから、1ヶ月半後の別荘の営業開始を待たず予定を前倒して豊前を巡ることに😆
まずは、豊前市ご当地グルメのオニメンをサ飯にと思いこちらに久々のライドオン😄
朝10時半の立ち寄り湯営業開始に合わせて到着したところ、駐車場に車は少なく、落ち着いてセッション出来るかと思いましたが、浴場、サウナ共にそこそこの賑わい😳恐らく宿泊客かと思われました😊
まずは薬湯で湯通し♨️
お湯の出口の真下に薬草が入った麻袋が吊り下げられていたのでサ道草加回でナカちゃんさんが地元のお父さんに手解きを受けていたように麻袋を首や肩に乗せ成分をじっくり味わいました☺️
サウナは80℃ながら湿度が十分🤤貸切状態とはならなかったもののストーブ間近の上段、ポールポジションを確保🔥
湿度がある理由は分からずじまいでしたが、ガッと発汗出来ました💦
サウナ室を出てかけ湯で汗を流し水風呂へ😄
この導線が素晴らしく良好🥰
水風呂は体感20℃程とぬるいながらもしっかり発汗出来ていたので30秒程の入浴で心拍が増大💓
露天スペースに向かい、一番奥の床にゴロン🛌
今日のサ巡り1軒目ということもあり、なかなか良いととのいが訪れました🤩
3セットを終えてお楽しみのサ飯🍚
前回のライドオン時から、食事処の場所が変更になり、メニューも増えていました😆
今回味わった豊前市ご当地グルメのオニメンも、前回は麺がパスタ麺のみだったのが、うどん麺、ちゃんぽん麺と選べるように🥰
今回は前回と同じくパスタ麺をチョイスし大辛にしてタバスコを追加投入🔥ノンアルビールと共に🍺ああ、たまらん‼️
他のメニューを見ると川魚のヤマメや、高級海鮮、鹿鍋と、運営母体が高級料亭らしく料理に力を入れているようで、サウ仲間の皆様とサウナに入り、豪華なサ飯と酒に舌鼓を打ちながらサウナ談義をして泊まれたら最高😋いつか実現出来ればと思いながらサ飯を味わい、セッションを終えました🤗
らぶTシャツが可愛すぎます🤤
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら