チョキ

2025.04.08

2回目の訪問

サウナ飯

朝イチ 常連のオバサンたちが、特殊な自転車できていた。
何が特殊か!それは、「さすべえ」という棒が自転車についている。


さて、ゴルフの前の朝風呂と朝ウナ。
八尾またぎをして、気合いをいれました。
熱くそして、冷たい、最高ーーー!315!

チョキさんの八尾グランドホテルのサ活写真

スカイブッフェ51

ここの充実したスイーツはどれも美味しい!イチゴフェアでした。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
6
271

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2025.04.08 20:48
1
「さすべえ」大阪のおばちゃんに人気みたいですね😆違法では無いが危険運転とみなされることもあるみたいです⚠️
2025.04.08 23:04
1
ミントちんさんのコメントに返信

大阪の独特文化のようです。
2025.04.08 23:00
2
アレさすべえってもいうんですね(笑) ワタシは現地の方から学んでベンリ傘って呼んでました(笑)
2025.04.08 23:02
1
samtos♨️さんのコメントに返信

大阪はさすべえって言うらしいです。どの自転車にもついています。さすがに、、若者の自転車には無いでーす。
2025.04.09 04:18
1
デタ〜!w 今や大手自転車屋さんに持って行ったら取付を断られる“さすべえ”w(取り扱い禁止条例で店で出来なくなってる⚠️)さすがは“大阪”。八尾のやんちゃな淑女には必需品のようですな😆フォッフォッフォッ
2025.04.09 07:24
0
ぎっちゃんさんのコメントに返信

八尾、もしくは、ナニケンのある街、布施。さすべえだらけですね。そうです。雨傘、日傘オールオッケーです。🐯🐯🐯🐯
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!