チョキ

2024.06.30

13回目の訪問

サウナ飯

大雨に 憂鬱に なりつつ デトックス
寝転べば 自分の汗で びっしょんこ


今日は午後からキスケの2階「蒸」に行きました。ここで、ゴロゴロして素敵な休日にしようと思ったからです。
大汗をかいて、冷え冷えルームも快適。

ご飯をたべて、1階大浴場へ。
しまった!日曜日の夕方。子どもで
水風呂は占領され、シルク湯では鬼ごっこです。

だけど!「場所とり一切禁止」の札が
大きく貼られてました。なので、シートの置きっぱなしは無しでしたよ。

で!! 水風呂、深くなったよね???
だれか答えてーーー。

チョキさんの伊予の湯治場 喜助の湯のサ活写真
チョキさんの伊予の湯治場 喜助の湯のサ活写真
チョキさんの伊予の湯治場 喜助の湯のサ活写真
チョキさんの伊予の湯治場 喜助の湯のサ活写真

油淋鶏定食

めちゃくちゃ美味しい。サウナの後は味覚も過敏!いいねー。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
4
168

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2024.06.30 22:22
4
日曜夕方喜助は危険地帯ですね😵 水風呂深くなったんですか?行かねば!
2024.06.30 22:44
4
さんのコメントに返信

日曜日夕方は蒸はいいけど、1階はわややったわー。子どもが多い。そう!水風呂が感覚、深くなっているー。感じ。どうなんかなー。
2024.07.03 00:04
2
わー!訴えが通じました!!!👏🏻!
2024.07.03 00:29
2
ootaさんのコメントに返信

そうそう!よかった!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!