2023.11.08 登録
[ 長崎県 ]
お久しぶりのドーミー新地中華街
明日の予定を考えながらバス乗ってたら着いてた
23時までに出れる自信ないから夜鳴きそばを先にいただく🍜
軽く24時間起きてるので洗体してサクッと12+水1+9+水2
ハーシー🍦食べておやすみなさい💤
[ 愛媛県 ]
瀬戸内の景色を見ながら大洲城〜八幡浜へ辿り着く🌊
ほんとは大正湯行きたかったのだけど到着時間と帰りの電車の関係でちょっと無理が生じる
アーケードを愛でていたらあららもうみなと湯へ到着!
じゃあ行きますかあ!
みなさまの口コミ通り関東黒湯からしたら、え、え???
これはただの湯では?????となる湯の色
サ室は平ための段々で昇り降りにやさしい🙂
たまーにストーブがサボるのでいいところで汗の出がのんびりに
我慢して水風呂〜〜〜露天スペースもいいじゃないですか〜
のんびりしてたらカツカツになり急いで腹ごなしへ!
[ 北海道 ]
秩父別駅から10分ほど
なんとか路線バスもあり留萌本線が無くなっても徒歩勢はアクセスできそう靴箱スペースから床暖房ガンガンでほっこり
大きな温泉と電気風呂、水風呂(井水)、さらに外気浴スペースにも湯が3個
椅子は外には無いのでマット持ってととのう
サ室はカラカラめ
お昼前に食事がスタートするので食事だけの人もきてて賑わっていた
[ 京都府 ]
リニューアル第二弾!
河原町も近いけど祇園四条のがもっと近いじゃないか!
バス〜京阪でアクセス良し👍
フロントには前回はなかった大量の荷物🧳🧳🧳
インバウンドというか観光需要はついにここまできたか😳
でも浴室は至って平和で今回も良いステイでした😌
カプセルは見る限りほとんど埋まってた感じの盛況ぶりでした。
[ 鹿児島県 ]
鹿児島といえばこちら?
チェックインと同時にアウフに参加🌪️
自分の体調もあると思うけど、前回の記憶よりサ室が安定?した??
何セット(3しかしてないけど)しても安定して汗かけた💦
そしてととのい椅子から浴室の感じを見ると落ち着く🫠
ずっとこの感じであってほしい。
備長炭サウナも温泉もJ字カウンターの食事処もたくさん並んだTVのある休憩スペースも。
靴箱システムはちょっとまごついてしまうけど笑
鹿児島来たらまた泊まりたい。
[ 鹿児島県 ]
天気ぱっとしないし午前中から薬師温泉に。
車借りてきた時は市内ぜんぜんスルーだったからGoogleさんのおすすめでバス乗ったけど全然歩けるね。
ただ湿度すごいし蒸し暑くてはやくも梅雨みたい。
学校のわきに銭湯あるのがなんとなくすごい。
ピクトグラムのせいか入った瞬間に感じる黄金湯感笑
洗い場に囲まれた温泉と温泉電気風呂、ジャグジー?と水風呂が両サイドに配置されててサウナは水風呂の隣で動線良し。
ととのい椅子も3席。
サ室は結構気合いのセッティングでオートロウリュ発動するとポタポタ汗が出てくる!
入口上段に座るとつい浴室に入ってくる人と目が合ってしまうけどなんか面白かった。
水風呂はずっと入っていたい感じ。
温泉にこのサウナ…そしてこのクオリティで朝から晩までアンダー500円とは鹿児島銭湯オソルベシ♨️
[ 鹿児島県 ]
本日はタイセイに宿泊。
通しで疲れ果てて到着したのでノーサウナな夜だったけどお風呂だけみょうばんの湯に♨️
温冷交代浴がとても良い🙆
明け方にむくりと起きてタイセイにGo!
隣のアネックスへは雨でもなんとか行けるくらいの距離。
ホテルの地下に施設が埋まってる感じである。
洗い場10個くらい?
ととのい椅子2つ。
温度差の説明を見ていざサウナへ。
温度差の説明はよくわからないけど笑、じっくり系。
12分くらいで良い汗。
水風呂ももう少し低いのでは?と思うオーバーフロー系でドバドバ補給されてて気持ち良い。
3セットこなしてもう一度仮眠についた😪
男
[ 大阪府 ]
大阪久しぶり。
アルティはいつもの謎空室なのでSH一択!
フロント〜脱衣所らへんとサ室はやたら綺麗。
浴室はなんかレトロ🤔
水風呂とかもやたらアップダウンあって昔の名残りなのかなぁともやもや😶🌫️しながら30分1回のオートロウリュどばーーー
1分ちょっとは出てたでしょうか💦
意外とアチアチにはならず(個人的な感想です)、最近だとルーマのが強烈。
でも湿度しっとりでゆっくり入れてて良い。
入れ替わり立ち替わりで入れない。って事はなかった。
湯船はすべて?天然温泉でトロトロ。
夜勤明けに沁み渡りました。
男
男
男
[ 青森県 ]
キュンパス使用して滅多に行かない北東北サ活🫰
北東北初心者なのでまずは王道からお邪魔します。
とは言っても青森〜弘前って地味に本数少なくてアクセス良くない。
でも時間かけてきた甲斐もあってお風呂もサ室もほぼ貸切で満喫できた!
めっちゃ明るく解放感ある浴室(明るい時間帯だったので)にカラカラのサ室。
水風呂含めて全てオーバーフローで最高🥹
今度は泊まりで来て夜の浴室も感じてみたい🛏️
[ 京都府 ]
もう説明不要な気がする。
泊まりからの朝ウナもあまみバチバチ!
カプセルは変わりなしかな。
給水機があった記憶だったけど無くなってた?
角煮は平日でも7時で修了。
サ室は個人的にセッティング満点💯
外気浴は朝は凍結しててととのいスペース封鎖でした。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。