朝日湯源泉ゆいる
温浴施設 - 神奈川県 川崎市
温浴施設 - 神奈川県 川崎市
2月2日日曜日 鋼管通り ゆいる♨️
本日は、のこのこ窪田さんSPイベント
男湯は、くじ引き回含む3回、女湯は1回。ACJ2024チャンプの技を堪能させてもらう。
サ室は、アクシデントにより75℃ 丁寧にロウリュウ、香りたったところで タオル弾ける。基本技でも風圧が違う。流れるように連なってゆく。エンジェルから巻き込んでネジネジ 前回転から後ろ回転また抜き。オープンタオル開いてから叩き落とす クルクル舞うとキレイに畳み 客席撫でるよに熱を満たしてく。オープンダブルは圧巻。ブラボー👏
2025は、シャケノコで団体出場 どんなか期待大っす。
さて、スタッフアウフは… 宮下さん、ふゆさん、黒木さん、大塚さん、佐藤さん、たきぐちさん。朝の香盤表が昼前変更。皆んなロウリュウ室!? 85℃のアウフ室を110℃のロウリュウ室に。ヤバいす。
奥のストーブに手が届く黒木さんは、アウフ室熱波。普段通り熱いんだけどね。笑
もう各回参加することに意義がある?完走目指さずに行く。席確保に10分前入り アウフ始まる前に汗だくですから…。
ロウリュウ室慣れてるふゆさんは、中途に氷撒きあり。客席からの『冷やそうぜ!ドラゴンボール』には、大爆笑。
お客さんも多く待ち列あったし。良い感じで過ごせました。
長居もあり、レストランで2度食事。サ室以上に癒しの空間。いつもありがとう😊
頑張ったよな頑張らなかった一日でした。
追記 たきぐち。さんの新演出
詩の朗読と電子音、シンギングボール?…瞑想アウフ。『ポエトリーリーディング』不思議な空間。たった1人で居るよう。面白い😌
男
昨日もありがとうございました! ノリの良いお客様多かったですね😂笑 元気玉2個用意しても良かったかもです⚪️
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら